花邑

hanamura

両関酒造

みんなの感想の要約

秋田県の両関酒造の日本酒「花邑」は、後味があり、少量限定生産されており、十四代の技術指導を受けている。さわやかでキリッとしたにごりがあり、フルーティーな味わいに旨味も感じられる。甘さが特徴で、香りは華やか。口に残る余韻が楽しめる日本酒として、様々なバリエーションがあり、飲みやすさも高く評価されている。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

りょーどー
2018/06/07

今夜はこれが手に入ったので
香りも味も華やか

★★★★★
5
あみけん
2018/05/06

昨年のプロトタイプからのデビュー
三郷錦による花邑らしい濃醇旨口な仕上がりです。流石の旨さでした。

★★★★★
5
TAKA3
2018/04/16

両関さんの花邑。春らしいラベルの陸羽田使用。優しい甘〜いお味。グイグイ行けちゃうタイプ。十四代の高木さん監修のお酒。

★★★★★
5
しおないと
2018/03/14

[ポイント]2日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆

★★★★★
5
カマちゃん
2018/03/10

花邑 純米吟醸 雄町 精米歩合50%です。初めて飲みましたが、あまりの美味しさに驚きです、日本にはまだまだ美味しい酒があるのですね。2018.3.10.一季にて。

★★★★★
5
こうじ
2018/02/24

うま〜ぃ😋たまら〜ん🤤

★★★★★
5
晩酌がやめられないorz
2018/02/22

純米吟醸 雄町 火入れ
吟醸香あまり感じないが、上品な口当たり。旨い。

★★★★★
5
こうじ
2017/12/24

間違いない😋

★★★★★
5
マスカラス
2017/10/19

花邑・純米吟醸・雄町╰(*´︶`*)╯♡んまい。
やっぱり美味かった。まさに、芳醇旨口❗️甘みからの若干の苦味、雄町のうまさ引き出してます❗️それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
遼太郎
2017/10/15

花邑 純米吟醸 雄町
@秋田県湯沢市 両関酒造株式会社

雪冷えで飲んでも、むちゃくちゃ旨いがちょっとアルコール強いかなー
んで、温めてみたらいい感じにアルコール飛ぶけど、旨味は飛ばず!
最高に旨い!!
人肌燗が好きだな。

香り ★★★★☆
甘み ★★★★★
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★★★★
濃さ ★★★★★

#日本酒#No.84
#花邑
#両関酒造株式会社

★★★★★
5
かわ
2017/09/26

純米吟醸酒未来50
抑えめの果実香。含むと甘酸のバランスよく酒未来の旨味が味わえる。最後は酸苦によりしっかりキレるが旨味の余韻が残る。
6日後、香りはさらに華やか青りんご。甘旨味が引き立ち、苦味はない。後味は変わらないが酸味はあまり残らない。いい酒です。

★★★★★
5
shimapyon
2017/09/02

花邑 純米酒 陸羽田
十四代の高木酒造 高木顕統氏プロデュース

★★★★★
5
あみけん
2017/08/19

年に一度の生酒、開けました。
濃醇甘口のラベルごとく、雄町の旨さを最高に引き立てている逸品だと思います。
3日目もクセが出ず、至福の完飲。

★★★★★
5
あみけん
2017/07/17

含んだ瞬間に広がる旨み
雄町も良いけど酒未来もまた良し
濃醇甘口派には堪らない。

★★★★★
5
浪速のわっきー2
2017/07/13

雄町。鍋島よりスッキリ感はあるけれど、夏に合う感じ。美味しい❗

★★★★★
5
ぴっぺん
2017/07/02

師匠に頂いたお酒
花邑 純米吟醸 酒未来

甘味が強いがくどくない
適度な渋みがあり食事との相性も良い
ちょい甘万能タイプ
1800〜3000まではこなせる美味さがある

★★★★★
5
ベム
2017/06/30

純米吟醸 酒未来 火入れ
上品なメロンの香りは飲む前からそそられる。穏やかな酸味がちょうどよく、しっかり目の甘さが来た後に苦味が感じられ、アルコール感もブワッと感じつつキレていく感じ。花陽浴に近い香りが一瞬する。6月30日初日は苦味が強いがこれからどうなるか。常温に置いてみたが苦味抜けず。
開栓3日(7月2日) 苦味ほぼ抜けて甘味が際立ちジューシーになりかなり良くなった。後口に米の旨味が感じられた。アルコール感がわずかにある点を除けば素晴らしい味わい。
開栓4日(7月3日) 甘味がやや弱くなったが全体的なバランスは良くなった。ほぼ完璧。

★★★★★
5
しおないと
2017/06/27

[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆
うろ覚えw

★★★★★
5
ShibA
2017/06/22

夏酒〜
ほんのりピンク

★★★★★
5
あみけん
2017/06/15

年一回の限定生
まさにジューシー濃醇旨口
また来年会いたい

★★★★★
5
脱コットン
2017/05/19

純米酒 これはうまい! 極上スイーツ。

★★★★★
5
loco
2017/03/11

純米吟醸 雄町 生酒

★★★★★
5
らぷさん
2016/12/27

すっきりフルーティ
レアな酒

★★★★★
5
京伏見
2016/10/31

雄町 純米吟醸 生酒
華やかでとても美味しい。

★★★★★
5
seikaikei
2016/09/27

両関 はなむら

★★★★★
5