
田中六五
白糸酒造
みんなの感想
福岡・糸島市の酒、田中六五!
糸島産無農薬山田錦100%使用の
純米酒!
今回生酛で仕込んでいるらしく、
頭文字にKがついてます。
初めて醸した一年熟成の"2018"と"2019"ヴィンテージの飲み比べ企画!
2018はジューシー!
2019はスッキリ!
どちらも飲みやすい!(≧∇≦)
辛口
のどを通った後の口の中に辛味が残って存在感があり!
余韻は短め。
福岡・糸島市の酒、田中六五!
糸島産山田錦100%使用の
おそらく純米酒⁈
今年度は165周年記念だそうです!
まだまだこれから!
がんばれー!(。•̀ω-)و
スッキリ飲める
上澄みから。
香りは殆どなく微かに柑橘寄りです。
軽めなガスがあり滑らかな質感。
甘味はあまりなくスッとキレます。
若干乳酸テイストが鼻に抜け少しクセが残ります。
撹拌します。
上澄みテイストのクセがなくなりバランスよくなります。
数日経過したほうが飲みやすいです。
自分に比較的合う
大井町 萬亮で。
田んぼの中にあるので田中。
精米歩合65%
ちょっと苦味あり
福岡産の山田錦のみを使用
純米酒 なま
うすにごり
沖縄県 きち屋にて
優しい味わい
さわやか辛口
広島県産山田錦純米酒なま
純米酒
新福島
純米
原材料米、米麹
原料米<福岡県糸島産>山田錦
精米歩合65%
アルコール分16~17度
日本酒度+1~+2
純米おりがらみ生!
糸島産山田錦100%使用
精米歩合65%
アルコール分15度
純米酒
シライト70
鷹正(ヤフオクドーム店)
田中六五 住吉酒販ver.
ライトで、スイスイ〜
10th ANIVERSARY
10周年記念ボトル🍶
なま、うすにごり!
福岡のお酒、思ったより好みかな
吟醸香が漂う薄濁りの酸味を感じる酒
爽やかであと味はスッキリした旨み酒
65%に感じない透明感
福岡・糸島市の酒、田中六五!
糸島産山田錦100%使用の
特別純米酒!たぶん!(笑)
そうだ!65は精米歩合!
13はアルコール度数でした!
でもこれ飲みだしたら…
とまらんでした!(/◎\)ゴクゴクッ