積善

sekizen

西飯田酒造店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

あらP★
2020/01/17

純米無濾過。
信州おさけ村。かすかに琥珀色。

★★★☆☆
3
まっつん
2019/12/14

ほぼワイン

★★★☆☆
3
みやじい
2019/12/04

『59醸 2019 純米吟醸
      山恵錦 × 道なかば』

★★★☆☆
3
山さん、
2019/10/29

純米酒 花酵母仕込 磨き59% 信州秘密の酒の8月号ですね❗️59醸 信州の蔵元で、昭和59年生まれの若手杜氏エリート集団❣️
http://59jo.com/
昨日の勢正宗も59醸メンバーで、8月は、【みちなかば、対決】だそうでごさいますGA、、既にこのメンバーの國酒は凄い良い作品が多いと思います。
さて、この秘密酒、金木犀の花酵母にさらに、完熟バナナの酵母で醸された、チャレンジ國酒❓かと、確かにチョと変わった味わいで、普通に味わうと、え、、て香りかな?先入観からか、後口は、バナナの甘味風味がある様な無い様な、面白いとは思いましたが、自分の好みでは無かったかなwww

★★★☆☆
3
2019/09/22

積善 純米吟醸
信州地酒頒布会

変わった香り?濃いめの、雨?ヒマワリの花酵母の影響か?
渋みと酸味が口に広がる。米の甘さもありバランス良し。

★★★☆☆
3
kingkom
2019/07/26

積善 純米吟醸 ラグビーラベル
西飯田酒造(長野県)
ひとごこち
精米歩合 55%
日本酒度 +4
アルコール度 16度

「桜」の花酵母と「ヤマボウシ」の花酵母をブレンド
夏向きの辛口

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/04/05

愛山!

★★★☆☆
3
クラッペ
2019/03/31

優しく温かみのある味

★★★☆☆
3
ましら
2019/03/20

純米吟醸酒 無濾過生酒 精米55% al16 酵母 桜の花酵母 日本酒度+5
酸度2.0

20190320茅ヶ崎トト

★★★☆☆
3
あっちん あっちん
2019/03/12

爽やか 華やか

★★★☆☆
3
らび
2019/02/24

純米生酒
ひとごこち使用、精米歩合59%
長野の地ビール軽井沢ビールも

★★★☆☆
3
tkz
2019/01/23

59醸 2018 純米吟醸
酵母 マリー”ゴールド“花酵母
度数 15度 酒米 ”金“紋錦 精米 59%
酒度 +6 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.12 1620円/720ml
1月23日開栓。59醸の18年のテーマは「18金」。上立ち香は微かに独特なアルコール感。口当たりはサラッと。先ず軽さ・ドライ感。旨味、酸味はあまり感じられず、そのまま苦味に変化して〆る。1月26日完飲。

★★★☆☆
3
たみこ
2019/01/13

冷やはアル臭たつ
燗酒 飲みやすい 飽きない

★★★☆☆
3
かすり
2018/08/25

長野は長野市 西飯田酒造積善 純米酒 花酵母×ワイン酵母。月下美人の花酵母とワイン酵母で仕込んだ純米酒。マスカットを感じる華やかな果実感と癖ある甘酸っぱさ。酸味と後味が日本酒のそれじゃないので、米のお酒感はほぼないです。サラッと飲めます。 #日本酒 #西飯田酒造 #積善

★★★☆☆
3
あらP★
2018/06/07

ピンクのバラの花酵母 純米吟醸生
信州おさけ村。酸味強め。

★★★☆☆
3
ksk
2018/06/02

美味しかったなぁ~って思いましたが何日かですっかり忘れてしまいました。良くも悪くもバランス良かった気がします。

★★★☆☆
3
セウテス
2018/03/04

オシロイバナの花酵母。甘みが強く感じるが、キレが良い。後口に軽い苦み。

★★★☆☆
3
イーグ
2017/09/12

純米吟醸 つつじ
日本酒度-9とあるが、それほどの甘味は感じない。苦味と酸味の方が強く感じられる。ちょっと土臭い野性味を感じる。

★★★☆☆
3
空犬
2017/08/18

飲んだとたんに華やかな口当たりで、すーっと消える感じは良いですね。軽い酸味もあって、辛口の飲み口。おつまみなくても行けますよ。

★★★☆☆
3
ガスペダル
2017/06/18

花酵母仕様のお酒です。どんな味だったか必死に思い出そうとしてるが、出て来ない😅美味しいと思ったが、どんな風に美味しかったかの記憶がゴッソリ抜けてる😑

すいません😫

★★★☆☆
3
Minomuc
2016/12/29

さらっと呑めました!

★★★☆☆
3
またたび亭
2016/08/17

ヒマワリの花酵母 純米 冷酒 酸味あり香り豊かでスッキリ

★★★☆☆
3
だいすけ
2016/08/13

ワイン酵母が入っている、のでワインな苦味が少しあります。しっかりした味付けの料理に合いそう。

★★★☆☆
3
おおぱし
2016/08/08

飲み口でふわっと一瞬だけ花のような香り。それ以外は特に特徴なし。気がつくとかなりのペースで飲んでました。そういう意味では良い食中酒かしら。日本酒がただ好きだった輩には、まだまだ裾野を広げる対応が必要!
純米吟醸 無濾過生原酒 オシロイバナの花酵母

★★★☆☆
3
京伏見
2016/05/28

純米吟醸 超辛口
特にコメントなし。

★★★☆☆
3