
互
沓掛酒造
みんなの感想
互 純米吟醸 「抑え」
→ 家で呑むのは2回目? 含むと、最初に熟した果実の甘みと複雑味が来ます。フィニッシュはドライな感じ。なかなか表現するのが難しい、独特な味わいですね。
清澄度高く透明。
甘い香り。
複雑な酸味がアルコールの味わいを醸し出す。
喉越しは、綺麗なドライ感。
清澄度高く透明。
スッキリした甘い香り。
口当たりは、しっかり酸味ボディ。
喉越しは、ドライ。
楽しませてくれます。
^_^
オールスター純米吟醸原酒
酸味スッキリ旨味香ばしさ
後味が苦味
中継ぎ 純米吟醸生原酒
やお庵(八王子)
炭猿にて、中継ぎ 純米吟醸 生原酒 うすにごりを冷たくいただいた。日本酒度−2のわりにそこまで甘くなく、飲みやすい食中酒。
Go. ゴールド
初日は甘みの彩りのない酸味からすっきりして飲みやすい。翌日も感じは変わらず。料理を邪魔せず美味しく飲めた。
辛口
こばちゃん 男が好きそう
先発 純米吟醸生原酒
入口も後味もすっきり さらさら
吟の杜@吉祥寺
互
抑え 秋上がり
純米吟醸原酒一度火入れ
互にしては甘さ控えめ。でも、さらりとしたきれい感はそのまま。
苦味もあるが、飲みやすい。
肉系とはあまり合わないかな?
2020年10月23日開封
板橋・藤澤屋で購入
噂のお酒❤️
割と強めな香り、アルコールの刺激。
口に含むとかなり辛め。筋肉質と言ったらいいか。甘さも感じるが
余計な味はない。冷やで飲んでるけど、燗にするとどうかしら?
野崎商店 新橋
互 先発 純米吟醸 生原酒
栓開けたてはピリっとした酸があり。
次の日は少し落ち着く。
甘みもやや強いが旨味が濃い。
今年の互シリーズは酸味が少し抑えめな感じがします。
隠し球。
互 純米吟醸生原酒
隠し球 直汲み
信州の2020挑むシリーズ
ややプチっと炭酸感あり、酸が立ってる。
飲んだ後に旨味と甘味が香る。渋みもややあり。
酸味あり、スッキリ
互を醸す長野、沓掛酒造さんの、福無量 しぼりたて 生原酒。
濃醇な味わい、少し辛味や苦味みたいなのが覗きますが、飲みやすいです。
長野・上田市の酒、互!
ひとごごち100%使用の
生原酒・純米吟醸・先発!
今夜は忘年会!(≧∇≦)
さぁ!はじまるよー!( ´ ▽ ` )ノ
松本・中島酒店さんで購入の一本。
芳醇でやや甘みがあり、信州の酒らしい重みもある。後に少し苦味があるのも美味しい。
長野は上田市 沓掛酒造 互 夏の青春 純米吟醸 生原酒。酸が立つ味わい。果物感があります。フレッシュで飲みやすいです。10/3日本酒飲みました。左のやつです。
長野は上田市郡 沓掛酒造 互 純米吟醸 生原酒 夏の青春。こちらは逆に辛口を名乗ってない日本酒度-4だけど辛口目に感じます。後から爽やかな甘みと旨味が来てさっぱりな飲み口で良いです。「夏酒」って感じです。
#日本酒 #沓掛酒造 #互 #日本酒ラボ
純米吟醸 甘酸っぱ系。酸味好きな人は惚れるはず。
純吟生 先発
酒蔵信州。「ご」です。まったり感。辛い青唐辛子味噌が良く合います。
中継ぎ 純米吟醸生原酒 うすにごり
酵母 協会7号 度数 16度
酒米 ひとごこち 精米 55%
酒度 -2 酸度 2.1 アミノ酸度 1.2
28BY 29.4 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
13/19杯目、上立ち香は殆ど感じず。酸っぱ旨から甘味という感じ。