三春駒

miharukoma

佐藤酒造

みんなの感想

cha3
2023/03/20

辛口感
実は高いらしいっすよ
スッキリはしてた。確かに高い感じはしたけど、好みの問題かな

★★★☆☆
3
しおないと
2023/03/05

熟成感?
もったり感?

★★☆☆☆
2
藪井竹庵
2022/06/29

特別純米酒

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/06/03

本醸造

★★★★☆
4
からすみ
2021/11/26

ひやおろし 純米吟醸限定蔵出品

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/11/07

純米吟醸 ひやおろし限定蔵出品

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ふー
2021/07/08

三春駒 純米吟醸
夏のひやざけ

★★★★☆
4
くしたけ
2021/06/22

無濾過生原酒、特別純米

★★★☆☆
3
そうた
2021/06/20

SILKY DROP おりざけ純米吟醸
精米歩合55%
アルコール分15度
綺麗な甘さのなかに程よい辛さ。
説明にある通りに雑味がない透明な味わいですごい好きなやつ。
最初は下のを混ぜるの忘れたけど、混ぜたらまろやかさまでくわわります。

★★★★☆
4
Engine
2021/06/02

三春駒 

アルコール分 14度

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2021/01/30

滝桜 純米酒

★★★★☆
4
酒主T
2020/12/03

三春駒 本醸造生貯蔵酒です。これはチョイ前に福島へ行った時に持ち帰った福島シリーズの保管品です。三春は桜の有名な所でボクの友達の故郷なので、贔屓目に感じちゃうけど、割と甘辛系のお酒で、結構イイぞ!こう言う時は他のお馴染みのお酒を出して一口ずつ較べちゃうんだけど、美味しいお酒でした。

★★★☆☆
3
アテンザ
2020/10/23

純米吟醸。五万石。

めちゃくちゃ、飲みやすく、スッキリ。かつ旨味もさっぱり。
スルスル飲める。

好みの味。

★★★★★
5
hide_kkw
2020/05/23

特別純米 福島 軽めの甘さがちょうどいい。ピボットで購入。

★★★★☆
4
nonve
2020/04/25

三春 五万石
特別純米原酒

★★★★★
5
としちゃん
2019/12/07

ひやおろし 純米吟醸

★★★★☆
4
そうた
2019/11/12

特別純米酒 三春 五万石
精米歩合 60%
アルコール度数 16%
けっこう甘い、、と思ったら辛さもくる。そして酸味もふわっと。じわじわと味が変化する系か。なかなかに美味しいです。

★★★★☆
4
mint
2019/11/09

少しトロミがあっておいしい

★★★★☆
4
ナルちゃん
2019/07/27

福島酒
冷やで❗️

★★★★☆
4
ユー
2018/08/26

三春駒 無濾過生大吟醸原酒 袋吊り 山田錦

福島の唎酒会における、私が選んだベスト15です。

福島美酒体験in渋谷にて

★★★★☆
4
トシ
2017/06/14

純米吟醸

★★★☆☆
3
Islander
2016/01/23

純米吟醸
辛口というか、抜けるアルコール感が強い。余韻が驚くほど全くない…

★★☆☆☆
2
ねこぺん
2016/01/11

ざ・日本酒!
少しトゲがある位の辛口。
お燗にするともう少しまろやかになるかな。

みはる純米 傳
2015年の三春滝桜で購入

★★★☆☆
3
masa68
2015/09/02

フルーティーで心地の良い美味しいお酒です。

★★★★☆
4
たか&とし
2015/06/19

辛口です。美味

★★★★☆
4