関乃井

sekinoi

関乃井酒造

みんなの感想

タック
2023/01/07

陸奥の酒 しっかり米味 料理に合う

★★★☆☆
3
a24
2022/10/16

酸味系。締まる味。

★★★☆☆
3
tkz
2021/07/09

しぼりたて 生貯蔵酒 まさかり 限定醸造
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.2 1380円/720ml
7月9日開栓。青森出張中に地元のお酒リレー飲み。微かに爽やかな上立ち香に丸みのある口当たり。先ず丸い旨味。酸味、甘味は殆どなく、丸い旨味の味わいが続く。最後はその旨味が若干の苦味に変化して〆る。7月10日完飲。

★★★☆☆
3
tkz
2021/07/08

北勇 本醸造
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.6 1100円/720ml
7月8日開栓。青森出張中に地元のお酒リレー飲み。微かにモワッと匂う感の上立ち香に口当たりはサラッと。先ず酸味、そして旨味。酸味に渋味を感じつつ、酸味に重なる様な苦味で〆る。なかなか濃醇な感。7月9日完飲。

★★★☆☆
3
tkz
2021/07/04

上撰
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.5 780円/720ml
7月4日開栓。地元のお酒、リレー飲み。微かに爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと。先ずライトで水の様な甘旨味。次いで若干の酸味が来る。最後は適度な苦味で〆る。これも如空と同様に飲み飽きないお酒。

★★★☆☆
3
tkz
2021/03/24

純米吟醸 生貯蔵酒 ららら
酵母 八戸高専 椿山酵母 度数 9度
酒米 吟烏帽子 精米 50%
酒度 -50 酸度 5.1 アミノ酸度 ー
2BY 3.3 1078円/500ml
3月24日開栓。青森出張、地元のお酒。上立ち香は甘く爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず微発泡りんご的甘味。シードルよりは優しいと思うが、そんな感じ。背景の優しさでも日本酒的な酸苦味があり〆る。関乃井の普通酒とは対極にある。3月25日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2021/03/24

普通酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 -%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.11 368円/300ml
3月24日開栓。青森出張、地元のお酒。上立ち香は正に昔の日本酒のムンとした匂い。口当たりはサラッと。先ず旨味に辛口感。辛口感の酸味が苦味に変化して〆る。やはり濃厚な旨味がしっかりしている。でもこちらの方が魚介系の酒の肴に合うね。3月24日完飲。

★★★☆☆
3
tkz
2020/03/08

普通酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.1 780円/720ml
3月8日開栓。地元のお酒。関乃井リレー飲み。上立ち香は結構モワッと感。口当たりはサラッと。先ず旨味。甘味は控えめだが、砂糖的甘さで好み。次いで若干の酸味が来る。最後は適度な苦味で〆る。関乃井は全体的に旨味がしっかりしている。3月10日完飲。

★★★☆☆
3
tkz
2020/03/07

60年前の記念ラベル復刻版
酵母 ー 度数 17度
酒米 吟烏帽子 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.8 3540円/720ml
3月7日開栓。地元のお酒。関乃井リレー飲み。上立ち香は結構モワッと感。口当たりはサラッと。先ず整った旨味。甘味は控えめで次いで酸味が来る。最後は適度な苦味で〆る。典型的日本酒感。吟烏帽子は大吟醸までの醸造を可能とし、ヤマセの克服を目標に出羽の里と青系155号を掛け合わせたもの。3月9日完飲。

★★★☆☆
3
tkz
2020/03/05

原酒
酵母 ー 度数 19度
酒米 ー 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 1.12 1210円/720ml
3月5日開栓。地元のお酒。関乃井リレー飲み。細部スペック不明だが、糖類アル添加。上立ち香は微かにモワッと。口当たりは丸み。先ず度数高めのピリッと酸味感。糖類添加の為か、甘味も十分で度数程の当たりは無くて比較的飲み易いが、やはり濃い味わい。最後は適度な苦味で〆る。3月7日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2020/03/03

純米吟醸 寒立馬
酵母 ー 度数 17度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.1 2629円/720ml
3月3日開栓。地元のお酒。関乃井リレー飲み。上立ち香は微かにモワッと。口当たりは結構な丸み。辛口系の味わいだが、全体的にふっくら感。次いで酸味。背景の旨味が支配的な甘旨味を感じつつ、適度な苦味で〆る。3月5日完飲。

★★★☆☆
3
tkz
2020/03/02

北勇 至純
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.8 1705円/720ml
3月2日青森出張。地元のお酒。上立ち香は正に昔の清酒感。口当たりはサラッと。真っ先に辛口系の味わいが来る。次いで刺す様な酸味。背景の旨味を感じつつ、火入れらしい強めの苦味で〆る。自分のイメージする昔の日本酒だが整っている気はする。2日目以降、冷酒で飲んでみたが淡麗辛口系な感。3月4日完飲。

★★★☆☆
3
たね
2019/12/25

関乃井の原酒。
原酒だけど、フルーティーでまろやかで、アルコールの癖などの味のきつさはないです。
ストレートでも飲みやすい。
イカゲソの唐揚げとか、イクラの醤油漬けとか、魚介系の濃い味付けのおつまみが合います。

★★★★☆
4
らび
2019/09/19

霊場恐山
青森の毛豆と

★★☆☆☆
2
らび
2019/09/19

原酒
アルコール19度
ピリッとした口当たりで、濃い

★★★☆☆
3
tkz
2018/11/19

本醸造 生貯蔵酒
酵母 ー 度数 14度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.9 430円/300ml
11月19日開栓、出張先の酒店で地元のカップ酒を購入、飲み比べ。上立ち香は微かにモワッと。口当たりはサラッと。先ず甘味優勢な甘旨味を感じつつ、穏やかな酸苦味が全体を支配する。ライトだがアル添らしい辛口感。11月19日完飲。

★★★★☆
4
くまぽん
2018/09/24

お米の味がしっかりしているお酒でした。

★★★☆☆
3
かすり
2017/05/06

青森はむつ市の日本最北端の酒造 関乃井 上撰。スッキリと清涼感があり、嫌味のない甘さ。このクラスにしてはベタつかず飲み口が良くてすばらですね。

★★★☆☆
3
星空
2016/11/20

純米吟醸 寒立馬
吟醸香が強く、米味がやや強め(純米吟醸だから当たり前?)何よりラベルが良いのですよ。最近は達筆な字でデカデカと書かれてるのが多くてね~。

★★★★☆
4
loco
2016/10/19

北限海峡 純米 60% むつほまれ

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/02/08

原酒 2014.10.27製造
2015.02.07開栓
頂き物。熟成濃ゆうま甘なんだけれど、すっきりしている。度数の高さを感じさせない危険なお酒。

2016.03.30 ロックで。野菜とソーセージの蒸し煮に合いました(≧∇≦)

05.01 最後の一杯!冷酒で。おー、コク旨辛、うまーい!ごちそうさまでした、感謝!

★★★★☆
4
よっしー
2016/01/10

青森の酒らしいしっかりした味わいだけど重たくはなく晩酌向けのいつぴん。冬は手元に置いておきたい。

★★★★☆
4
さかなや
2016/01/01

吟醸酒 祈水 ジュラ紀湧水仕込み

★★★★☆
4
おやつ
2015/05/18

★★★☆☆
3
孤独の日本酒
2015/03/09

関乃井 大吟醸 斗瓶採り しずく酒
精米歩合40%

旨いなぁ〜

★★★★☆
4