
手取川
吉田酒造
みんなの感想の要約
手取川 大辛口 名流 純米酒は、吟醸香がありながらも辛口であり、石川県の復興支援を行う一杯である。香りは林檎と蜂蜜のようで、スパークリング感がある。また、淡麗でフレッシュさを兼ね備え、濃厚な味わいとキレの良い後味が特徴だ。飲みやすさやフレッシュ感、やや苦味も感じられる一方、ほろ苦い後味も楽しめる。また、炭酸がふんわりと感じられ、低アルコールで飲みやすい仕上がりである。
みんなの感想
純米大吟醸 あっさり口に残らない美味しいお酒です。
飲みやすい!
スッキリ
安定の吉田蔵😍
Kasumi 一番好きなお酒💖
20190623 石川県白山市 吉田酒造 手取川 大吟醸 生酒 あらばしり 濃い味ですが、重たくなく、旨みがすごい 本当におすすめのお酒です。
好き
春 純米・辛口 手取川の季節限定酒。辛口だが、飲みやすく、発泡が適度なシャープ感を生み出している。やはり、美味い酒。
すっきり辛口で美味しい
手取川 大吟醸 古古酒
精米40% 圧倒的なパワー!
感動の酒
キレッキレにして飲みごたえのある純米大吟醸酒🍶
山廃純米大吟醸 無濾過生原酒
ひやおろしの手取川
スッキリな味わい
手取川 山廃 純米大吟醸 無濾過 原酒 Mochi plus
手取川 大吟醸生酒 あらばしり
〆はこれ 美味い
吉田蔵
帰省にて!寿司と合う!
後味の残らない、美味しくお酒です。
アラバ氏大吟醸 生酒
山廃純米
味がしっかりしてて旨味があるがすっきりしている
u yoshidagura
ー山廃純米無濾過生原酒ー
実家で初飲。
日本酒デビューするきっかけになった一杯。
とろりと舌の上で味わう。
爽やかなフルーツの香り 口の中で残らない飲みやすいお酒です。🍶
純米大吟醸 本流
石川旅行の土産物です。有難くいただきます。グラスを傾けると、ふわりと花を思わせる香りがします。口当たりは優しく、じんわりと米の旨味が感じられます。そこからのヌケ感も素晴らしく、若干の甘みを残しながら、綺麗にキレていきます。間違いなく優等生な一本、美味でした。
大吟醸生酒 吟 白寿。濁り方と旨味が絶妙!
スッキリしていて呑みやすい
コスパが良い