
天虹
駿河酒造場
みんなの感想
兎月峰 番外超辛口吟醸 飲んだ瞬間はほのかな甘さを感じるけど、味わいはシャープでスパッときれるドライな後味。淡麗辛口ですねー
島田市のKADODEにて購入
少し辛い感じ^_^
純米吟醸 生貯蔵酒
アルコール分15度以上16度未満
精米歩合55% 美山錦
製造年月2021.04
袋採り槽しぼり
スッキリ飲みやすいやや甘
優しく旨い
酒ハウスヤマヤ 1.65k税込
大竜爪 純米大吟醸 50 袋取り 槽しぼり 山田錦
甘くて飲みやすい。美味しい。
天虹 純米酒
すっきり水のよう、と思わせて余韻の長さ。クレッシェンドさが良い。★3.7
純米酒 大辛口
特別純米酒
誉富士
精米歩合60%
米の旨味
爽快な味わい
ちょっぴりフルーティー
米の旨味
爽快な味わい
ちょっぴりフルーティー
純米酒大辛口
ちょっと甘めでしまりがないかな。
大竜爪 特別純米 誉富士 無濾過生原酒
バランスの取れたお酒。
大竜爪 純米吟醸 美山錦
美山錦を使用した精米歩合55%の純米吟醸
色は透明に近い、香りはメロンのような果実香、味わいは甘味の第一印象で僅かな酸味を感じ苦味を伴った後味で余韻にはほんのり甘味が残る。
ぬる燗にしても味わいは大きく変わらず、龍のイラストにラベル買いしたがちょっと好みではなかった。
限定品
天虹 大竜爪
特別純米 誉富士 無濾過生原酒
アルコール度数 18~19%
原料米 誉富士100%(静岡県産)
精米歩合 60%
日本酒度 +3.0
酸度 1.9
酵母 HD-1(静岡酵母)
杜氏 葛巻文夫(南部杜氏)
静岡のお酒
飲みやすく、深い 味わい。
日本酒 っぽさが、良いです。
焼津の、酒蔵 いとう で購入。
地酒 多数揃っていて、好きです。
純米 無濾過生原酒
精米歩合 60% 静岡酵母
Alc17%越えてるので、ちびちび飲むお酒かな。
なかなか美味。辛口好きに良い塩梅。
濁り原酒 試験醸造だそうです、最初に舌にビリリ、辛口なにごり酒でした。
大竜爪 ひやおろし 全量美山錦で仕込んだ特別純米酒。穏やかな香りが心地よい。
鈴木商店限定ラベル、静岡萌酒綺譚 天虹寺 駿河 特別本醸造 変則五段仕込み
日本酒度+15の辛口ながら、柔らかい口当たりで呑みやすい。
天虹大竜爪 静岡駿河酒造場の新ブランドとのこと 好みの味でした。
(特別純米 誉富士 )静岡の水と静岡酵母とお米【誉富士】で出来た静岡産の酒とのこと。これぞ地酒!
天虹しぼりたて生原酒純米60 しぼりたてのフレッシュさと、原酒のトロり感あり。
純米吟醸 山田錦100% 香りと味よしキレがある。この蔵の酒では、イチオシ!