
龍勢 夜の帝王
藤井酒造
みんなの感想
夜の帝王 特別純米酒
※2023.8
FOREVE
Daybreak特別純米。酸味すっきりやや辛口。
2023.6.4
すっきり 飲みやすい
広島
銀座で夜の帝王。
東銀座 離亭 三ぶん
特別純米酒
タイトルで選んだけど
何か直感で感じたのが「酒の席に関わってこない他人事のような味」
2023/05/03
YATA 伏見店
醸した藤井酒造さんのコメントは『純米酒の限界を目指したお酒で20%を超える高アルコール酒』とありますが、夜の帝王の名にふさわしい変態スペックです。発酵が進むと酵母が糖分を食い切るため一般的には度数が高いと辛くなる傾向があるのですが、ハチミツのような甘みを感じます。
変態と言えば思い出す喜久盛酒造さんが醸す『タクシードライバー』の味わいによく似ています。
税込3,520円也(地酒の奥広屋)
Daybreak 特別純米 山田錦 60%
藤井雅夫杜氏 フィレンツェサケ
特別純米酒-やや辛口でくせもなく美味しい酒です。
特別純米酒
20度
特別純米
特別純米酒
名前のイメージと違って、ほのかな香りとちょっぴりフルーティな味である。
夜の帝王 特別純米酒 広島県
コクあり、うまい
食中酒としては、すごく好み^_^。
甘みと甘酒っぽい香り
これから
濃口で好みの味
アルコール度数20%のキツいお酒
ガツンとくるが後味はスっと飲みやすい
強め。ただ、普通
フィッシュ有
辛口 若者受けしなさそう
仙禽から甘さを取った濃ゆさ
日本酒の味
辛口で美味しい‼️
ザ日本酒
スッキリ
明太子と相性いいです
夜の帝王!
滑やかの味で、何の料理でも合う