
残草蓬莱
大矢孝酒造
みんなの感想
純米吟醸Queen 槽場直詰無濾過生原酒 すっきり爽やかな酸味があり、飲みやすい。甘みは強くない。美味しい。
軽く後味の残りはなく、スッキリまとめて飲み干せる。舌の上の味の残りが筒上のパイプを乗っけているイメージ。
二口目からが美味しいです。
残草蓬莱の純米吟醸です。
口含みは、甘み、酸味、旨味のハーモニー。
口含みは、酸味が際立つ。
喉越しは、サッパリ&スッキリ。
後口は、辛味の後に甘みと旨味。
脂っこい天婦羅もサッパリと流す。
かき揚げがつまみでも問題無し。
軽い、スッキリ
特別純米 出羽燦々60 活性にごり生酒
何とか吹き出さずに開ける。甘苦味と発泡で、正に「米のヨーグルトサワー」。辛口でもにごりの甘さ、そして「米感」が出ていて旨い。
澄んだ吟香あり。
口当たり、シュワ感の後に辛味、酸味、甘みの後追い。
口含みは、辛味、酸味、甘みの順に感じる。
呑み下した後は酸味、甘み、辛味の順に
残る。
旨味もある。
酒、単体は旨いが料理を選びそう。
神奈川の酒も捨て難し。
残草蓬莱 純米酒 神奈川
正に純米酒。甘さ控えめ、からさ強め。食中酒。 8点
四六式 特別純米 槽場直詰 生原酒。
地元、神奈川のお酒。
限定品をたまたま頂けました。
雑味が少なく、ほのかに香る甘味が美味しい酒。
神奈川は愛川の残草蓬莱 純米フィーバー777。純米 限定醸造。精米歩合77%で協会7号酵母使用なので、この名前。米をあまり削っていないので、しっかりとした米の味にほどよい複雑味が絡む。渋い旨味。ちなみに名前は「ざるそうほうらい」と読みます。この地域の口語だそうです。
純米フィーバー777火入れ
協会酵母7号、精米歩合77%。
少し渋くて、じんわりとした旨味。
残草蓬莱 特別純米酒
四六式 一回火入れ限定品
薫酒:濃いお米の味がする。フレッシュ☆
残草蓬莱、純米フィーバー777。槽場直詰 む濾過生原酒。酸度2.3の表示以上にシュワシュワ感凄い!
残草蓬莱 純米 フィーバー777
槽場直詰生原酒限定品
生酒!( ´ ▽ ` )ノすっきりしてるけど、呑み口に甘みが残ってうみゃぃ!