如空

jokuu

八戸酒類

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

たけちゃん
2021/05/12

特別純米酒 金ラベル
スッキリと爽やかで透明感のある純米酒

★★★★☆
4
たけちゃん
2021/05/01

純米生貯蔵酒
爽やかな口当たりと、辛口の喉ごしで、生酒特有の甘ったるさがなく好みの味。

★★★★☆
4
うに
2021/03/18

銀ラベル
青森ねぶた小屋にて

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2021/01/11

旨みとコクのある飲みごたえの原酒。

★★★★☆
4
RSR
2020/12/18

如空 純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
あむあむ
2020/09/12

馬肉と一緒に頂きました。臭みを程よく消してくれるし、最高でした。

★★★★☆
4
Oshikuru
2020/08/12

足が濃くていいと思う。飲みやすいし。

★★★★☆
4
RSR
2020/08/07

如空 純米吟醸 吟烏帽子

★★★★☆
4
loco
2020/06/28

純米吟醸 吟鳥帽子 生酒
製造年月2020.5 720ml

★★★★☆
4
nori
2020/06/16

Buveur
純米生貯蔵酒

★★★★☆
4
Masaru
2020/06/07

山廃にしては甘くてすっくり。辛味もある。きれいな味。

★★★★☆
4
takechan_jp
2020/03/28

家伝手作り
特別純米 生貯蔵酒
やっぱり美味しい

★★★★☆
4
takechan_jp
2020/03/27

純米吟醸 無濾過生

★★★★☆
4
takechan_jp
2020/03/18

初搾り 純米生原酒
お気に入りの如空シリーズ
スッキリ辛口

★★★★☆
4
Zanetti41
2020/02/04

程よい酸味と甘み。後味に芳香が残り、旨みも強い。
昨年12月の大東北展で購入の酒。

★★★★☆
4
やま
2020/01/21

純米吟醸 生酒
八戸酒類さんの中では、八鶴よりも、如空の方が、飲みやすくて好き。
とてもフルーティーな香りで、後味もスッキリ。酸味少な目で、旨味もたっぷり。

★★★★☆
4
fugu
2019/10/27

まろやかなれど力強い。ピリッとくる良酒です。

★★★★☆
4
tel2000
2019/10/16

純米吟醸 秋あがり。爽やかな花のような甘い香り、キリっと苦味、辛味のあるシャープな飲み口と酸味の残る後味。燗で辛味と苦味が増す力強くその中の旨味も醸し出される。

★★★★☆
4
マリーノ
2019/09/23

純米吟醸 秋あがり
精米歩合50%
アルコール分15度

★★★★☆
4
やきそば
2019/09/03

如空 想 純米吟醸
普通

2019/9/2
青森駅居酒屋 壱乃助にて飲み比べ

★★★★☆
4
かぶかぶ
2019/04/12

脈絡なく二本を開栓、その2。青森の知人からもらった如空。手の込んだ新聞紙包装。生酒を半年以上常温で苛めました。旨い!冷やでも飲みやすい酸味+アミノ酸具合ですが、やはり燗がよくお似合い。酸味が和らぎ米の甘味が膨らみます☆

★★★★☆
4
たかと
2019/03/29

青森
純米吟醸無濾過生原酒熟成華吹雪

ほどよい酸味辛味甘みと後味少し苦味。
原酒熟成なためか酔いが早い...

★★★★☆
4
やきそば
2019/01/14

如空 純米吟醸 無濾過生

2018/6/26 阪急博多東北フェアにて

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2019/01/05

純米原酒 初搾り
香りと口当たりよく、少しの酸味でスッと切れていく。晩酌によく合って旨い。

★★★★☆
4
星空
2018/11/29

玄空 生酛純米吟醸 限定醸造
これ系は辛いのが多いのだが、これはスッキリどころかほんのり甘味すらします。

★★★★☆
4