綿屋

wataya

金の井酒造

みんなの感想

ちゅちゅむ
2020/11/22

香り薄い。あっさり。どちらかと言うと辛口。飲みやすいお酒です。

★★★☆☆
3
AY
2020/11/20

特別純米酒 美山錦 R1BY

★★★★☆
4
ニャン次郎
2020/11/11

綿屋 純米吟醸酒 秋綿 山田錦

ひやおろしになります。
なんとも優しい感じです。
酸味は少なく、甘味、旨味、苦味のバランスもよく、とにかくスーッと入ってくるお酒です。
余韻も優しいです。
少し燗酒にしてみましたが、冷やとの急激な変化はなく、さらに飲みやすい味になりました。

by うおピノ

★★★☆☆
3
風早
2020/11/07

純米大吟醸 阿波山田錦

29BYで製造が20年てことは、蔵で三年寝かせた?

★★★★☆
4
もりゆう
2020/10/19

美味しかった
先から後味もしっかりしてた

★★★☆☆
3
からすみ
2020/09/29

特別純米 川口納豆 ひやおろし

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
さがちゃん
2020/09/10

宮城の名だたる地酒の中でもトップランカーである綿屋。
フルーティーでありながらいやらしさがなく、どんな食べ物にも合わせられる万能なお酒。
本当に美味しいです。

★★★★★
5
みねぴ
2020/09/06

院殿 新生漢方米 幸之助
特別純米 ひとめぼれ 55%
樋川

★★★★☆
4
うかれポンチ
2020/09/06

爽やかキレよし!
お米の旨みもしっかり。
ウマーベラス!

★★★★★
5
おしゃぶ
2020/08/25

雄町の綿屋、まぁまぁかね^_^

★★★★☆
4
はづ吉
2020/08/23

山中酒の店

★★★★★
5
山さん、
2020/08/22

アペリティフ綿屋 楽 純米酒 磨き60% アペリティフ⁉️ 食前酒の事らしいですね〜www !
なので、ガブガブとコレはアセロラジュース‼️みたいな(^^): 食前酒にして、チラッと甘いかな〜何て^ ^ アル度も8%と低いのと、500mlのボトルで、ラベルも可愛い感じですから、仙台の可愛い子ちゃんの父上は、家内用にと同梱してくれたのかな〜何て思ったところで、飲み干してしまいました、、、。
ヤバシ!(◎_◎;) ネット調べでは、結構入手困難らしい國酒有りました、毎度有難うございまする〜(^.^)

★★★★★
5
マスカラス
2020/08/10

綿屋・純米吟醸・吟のいろは😍宮城の新酒米🍶おお❗️美味い😋旨味あるよなかなかいいじゃないか❗️期待できます。それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
タコポン
2020/08/08

さらりとした飲み口。香りは少なめか。クセがなくて、あてに合う感じ。

★★★☆☆
3
Aya🍓
2020/08/08

かわはぎのお刺身と肝と綿屋

★★★☆☆
3
326
2020/07/16

水のように美味しい

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2020/03/22

宮城県栗原市一迫
購入店 安部八
すっきりとしてくせがない
バランスがよい

★★★★☆
4
たっちゃん
2020/03/08

宮城の旨辛口

★★★☆☆
3
uuukey
2020/03/06

綿屋 純米吟醸 情熱 山田錦55

★★★☆☆
3
udakin555
2020/03/05

純米酒 亀の尾

★★☆☆☆
2
AY
2020/02/26

特別純米 生原酒 トヨニシキ

★★★★☆
4
みねぴ
2020/02/22

特別純米 生原酒 美山錦 55%
鎌田修司杜氏
緒はな

★★★★☆
4
shibaken
2020/02/07

綿や
栗駒や伯楽星の近くらしい
水と米どころで、お米は献上米だそうです。

★★★★☆
4
金太郎
2020/01/22

アッサリして飲みやすい。

★★★★☆
4
KK
2020/01/10

特別純米 生原酒
原料米:宮城県栗原市
一迫長崎産トヨニシキ
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:宮城酵母
醸造年度:30BY
製造年月:2019.01

★★★★☆
4