
美冨久
美冨久酒造
みんなの感想
甘口やねんなこれ。
ぬる燗にしたらうまいわー
山廃純米。後味でガツンとスッキリ。
三連星 瓶火入れ 純米酒 吟吹雪 ひやおろし 2015
精米歩合60%
アルコール分16度
日本酒度+4.8
酸度1.7
柔らかいけど後味さらり。
150615
@かがた屋 2,808円
昭和レトロなラベルが印象的な酒。
香りがほとんどなく、朴訥な感じ。
夏のコールドミフク
季節限定レトロラベル
香りがいいね。深みもあってうまい。
美冨久 二月四日立春朝しぼり
毎週水曜日に瓶詰めされるという生酒!
今回は純米吟醸でした
とろっとした甘みのあるとーっても美味しいお酒でした!
三連星26BY 純米吟醸 生原酒
家飲みではさんざん呑んでる三連星、外では知ってるつもりでスルーしてたけど、やっぱり外呑みの美味さは異常!
ジェットストリームアタックはウチの中では怖くないってことか!?意味わからんけど、ほんま美味いです(^○^)
1月21日朝しぼり。えろい。
長期地下熟成古酒 琥珀
酒造年度平成11年
美冨久酒造株式会社
とても奥深い、吸い込まれてしまいそうな旨味。
(再入力)
山廃仕込 純米 熟成 純米酵房
山廃 70%
床島
ジャケ買いです。山廃らしいしっかりした味と、濁りらしい麹の味を感じます。酸味と去り際の苦味がバランスいいお酒。
山廃仕込純米酒 滋賀渡舟六号。
ぬる燗~とびきり燗で真価を発揮する食中酒。やや甘めだが、キレが良いのでしつこくない。刺身よりも肉に良く合うお酒。
朝しぼり
味が強い
後味も少し残る
2013年2月
@かがた屋
美冨久山廃純米。濃醇な日本酒らしい日本酒。おでんとか合いそー!
すごいこく。香りも味もありますね。山廃みたいや。生ですが、燗もうまそうです。
燗は香りが飛ぶので合わないと感じた。
あまり、ひやしすぎても香りが出ない。常温がよいね