
舞桜
maizakura
守屋酒造
みんなの感想
ドフラミンゴ
2024/10/11
2024千葉の酒FESTA🍶東京ベイ幕張ホール🌊
・舞桜 純米どぶろく
★★★☆☆
3
かすり
2024/04/13
千葉は山武市
守屋酒造
舞桜 純米吟醸生
砂糖菓子のような甘さが立つ生酒。17%の強さで厚みある味わい。この荒々しさが地酒っぽくて良きです。
★★★☆☆
3
W-Field
2022/05/08
千葉の酒蔵シリーズ 23蔵目(1)
純米
★★★☆☆
3
らび
2020/12/05
蔵の生貯
千葉県産米使用
1回加熱殺菌
精米歩合60%
冷やして飲むのがベスト。スッキリ辛口。
★★★☆☆
3
なべさん
2020/05/10
アルコール度17度と、やや高め。
純米吟醸の生です。
飲み口は辛めかな?
★★★☆☆
3
ひで
2019/04/17
どぶろく 純米 グラスでもぷつぷつ発泡 がつんとくる!これはこれでうまい。
★★★☆☆
3
ふうか
2018/09/29
かなり辛口 非常にキレが良い
★★★☆☆
3
かすり
2018/03/03
千葉巡りで買って来た地酒。山武市 守屋酒造 舞桜 片貝の船釣り 蔵の生貯。九十九里の地酒ですね。キレある口当たりと強めの甘味で魚介が合いそうです。派手さはないけど、如何にもな地酒で良いです。 #日本酒 #守屋酒造 #舞桜
★★★☆☆
3
あみけん
2017/12/04
この一本も初めて知りましたが、銘柄が登録されていた事に驚きました。
肝心の酒味は、キリっと辛口。冷やして杯を進めましたが、少し温度が上がって来ると昔ながらの日本酒の味でした。
★★★☆☆
3
ひよ
2016/01/02
しだれ桜 純米大吟醸
タイプ旨 長期熟成酒
千葉県産米100%
コクある酒らしいタイプ。おせちみたいな色々な和の肴にいいかな。
義父が千葉県山武郡の酒蔵見学後のバス内ビンゴでゲット(笑)
★★★☆☆
3
半蔵
2015/11/15
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は千葉県山武市、守屋酒造の「舞桜 三年秘蔵 純米」
アルコール分17度と少し高め。しっかりした味わいなので肴も濃いめの味の方がよろしい。
★★★☆☆
3
海三山三
2015/11/04
花の様な違う様な不思議な芳ある上撰。後味スッキリ!! 千葉ポートタワーで購入。文化の日は県立美術館入館ただ!
★★★☆☆
3
schnee
2019/03/10
★★★☆☆
3