一人娘
山中酒造店
みんなの感想
辛口純米 無濾過原酒 一つ火
720 ml ¥ 1,324(税込)
茨城県産米で仕込んだ辛口純米酒を搾ったばかりで特別に蔵出し。初夏に搾ったばかりの新酒をすぐに瓶詰めして1回のみ瓶火入れを行い、フレッシュさを閉じ込めた。一つ火とは、普段火入作業は「蔵火入れ」と「出荷時火入れ」の二回行うが、しぼりたてを即火入することにより可能な限りしぼりたての風味を残すために火入れ作業を「出荷時」の一度のみで行った商品。アルコール度数がやや高めの無濾過原酒でありながら、軟水由来のなめらかな口当たりのスッキリとした辛口酒に仕上げ、若々しい味わいがより引き立つ仕上り。
原料米:茨城県産米
精米歩合 :70%
アルコール度数:17度以上18度未満
日本酒度 :+ 13.0
酸度:1.4
アミノ酸度:1.0
スッキリしてる。
飲みやすい
純米生貯蔵酒
ドライすぎて物足りない。バランスが悪い。フェノール香が弱い。
立春朝搾り 生原酒
ライチの香り。スッとした細い酸の口当たりから平たい米旨。やや辛がかぶさり混じり合いゆっくり落ちてゆく。口当たりすっきりの薄旨辛といった様相。これ、熱燗か?ぬる、甘旨出て少しまろやかに。さっぱり辛口燗酒な感じ。スモークサーモン、優甘旨。ひたし豆、柔甘◎。アテても広がりはあまりない。やさしくなるのはいいのだが、ちともっさりしている。高菜の昆布、いい。こういうのかなと。後日がんも煮、いいっすね。このへんかな。
四合1800
あまり好みの味ではなかった。
辛口。キレのある味。
茨城県。純米吟醸。しっかり辛口。
立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
純米大吟醸 40%
頂き物です。
表示より辛さは感じない。米の甘みのみで吟醸香も少ない。
好みではないな...
2月1日、茨城酒蔵巡りで、常総市山中酒造の蔵元で購入
強い香りはなく大人しめ
トップはほのかな優しい甘み、口の中にいっぱいに広がる春の花のような芳しく上品な香り💐
ほんとに年頃の育ちの良い娘さんのよう(≧∀≦)
お父さん、いい酒ですよw
何を隠そう出身地茨城の銘酒、一人娘。味わいは結構独特。甘みなどがあまり感じられず、アルコールの刺激などは少ないものの、結果辛口感は強い。
ダレやすいと言われる軟水で仕込まれているが結果このような辛口に仕上がったのかもしれない。
とにかく余計な要素がそぎ落とされた酒のイメージ。
そして、もう一つの価値はこのラベルにある。このステッカーは宇宙にも持ち運ばれたことがあるとか。既に作家は無くなっているので新たなラベルにこの作風の絵柄が乗ることがないらしいことは、酒造の近くの石下の酒屋で話を聞きました。
この銘柄の吟醸のさやかもまた面白い味。この酒に香りとやや甘みが載っていたかと思う。鯉などの川魚料理とやりたくなる。なので、また機会を見つけて口にしてみたい。
しかし、前述のようにいろんな要素がそぎ落ちたようなところがあるので、日本酒始めたばかりの人や、偏見のある人には向かない酒かもしれない。
ワイン酵母仕込み
特別純米
まろやか甘苦こってり。
熟成させてらやはり旨い(  ̄▽ ̄)
淡麗辛口、純米酒なので、アルコール臭さも無くて飲みやすい。ラベルの娘が一番可愛い
本醸造、新酒しぼりたて
特別純米 磨き60% 立ち香静かですね〜❣️ ラベルの通り綺麗な國酒ですね〜〜。でありながら凛とした辛口か❓後味はそのままピシッとしてますね、コスパは、最高で、食中酒には、最適かと、思いまする〜(*^^*)
え?私のことですか?
という名の一品。
クイっとイケる、お酒らしいお酒。
この、おてんば娘!
ふっくらとした柔らかい香り
熟成味か奥ゆかしさを感じる
最後はぱつっとキレていい感じ
和食の焼物、焚き物との相性が良さそう。
とある、打ち上げ。
最高。
一人娘 純米大吟醸
一人娘 純米吟醸 生原酒
夏至なのに立春朝搾りw
うすにごりでフレッシュ感溢れ、夏酒としてもいいかも
日立 中華料理屋さん
茨城の常総山中酒造 一人娘 本醸造 生貯蔵酒。ワンカップ。旨口でほどよいキレもあります。本醸造にしては澄んだ綺麗な味ですばらです。
本醸造 生貯蔵酒。
濃厚でアルコールを感じる、甘く癖のある味わい。
吟醸さやか
辛口なのにお米の甘味も感じられる。