
春鹿
今西清兵衛商店
みんなの感想の要約
奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、辛口から辛口超甘口まで幅広いラインアップがあり、品種によって香りや味わいが異なる。一部はやわらかな果実の香りや甘味があり、フルーティで飲みやすい。また、一部は麹の香りが強く、辛口でありながら食中酒としても楽しめるといった特徴がある。保存には要冷蔵が必要であり、山田錦を使用した商品もある。口コミでは、美味しさと飲みやすさを賞賛する声が多い一方で、薄さを感じるといった意見もある。料理との相性がよいという声や独特の表現が目立つ。
みんなの感想
春鹿 春鹿の夏しか 純米吟醸 流石ですね。このバランスの良さ。奈良の蔵元で試飲させて頂いてから春鹿のファンです!
20180524
春鹿 本醸造 極味 しぼりたて 生原酒 新走り一番
甘みが強い、本醸造なのでスッキリした飲み応え コストパフォーマンスの優れたお酒
蔵元購入品です
超辛口純米
20180427
奈良県の代表的なお酒 春鹿の2018年
冬季限定品 しぼりたて 新酒 しぼりばな 純米吟醸です
大好きな銘柄なのですが、より新酒らしいキレイなお酒です
発泡清酒 「ときめき」
味わいはまるでアスティスプマンテ
ジュースのように飲めるのがこわいです
倭姫 純米吟醸 原酒瓶囲い
ぬる燗が最高。常温でもありだけど、圧倒的に燗で上がります。吟醸なればこの味わいは頷けるにせよ、燗に合わせたコンセプトと仕上がりは評価したいですね
純米吟醸 生原酒 辛口の春鹿、だけでなく、このお酒は広く愛されそうな奥深さがあります。奈良の地酒\(^o^)/
春鹿ひやおろし🍁
秋はやっぱりひやおろし✨
生詰だから、普通の火入れよりも飲みやすい。
秋の夜長に月を愛でつつ飲みたい❗
純米酒 超辛口
超辛口 mole and ume
At Decibel
杜氏のひみつ酒
蔵元限定です!
純米吟醸 生原酒
春鹿特有の辛口にふくよかな深みも感じられます。加えて味が濃く、どっしりと飲み応えを感じられます。旨い❗
奈良の八重桜 純米酒 精米歩合60%
八重桜からとった花酵母で醸された日本酒。
芳醇!
酸味の効いた芳醇な酒!
さすが春鹿!
春鹿(大和) 純米吟醸 生詰
ひやおろし
すっきり甘すぎない口
さんま愛
甘くて美味い。口の中で醸し出す芳香がたまらない。
春鹿 鬼切
辛口とコクがすごいあってて美味しい!!ヽ(゚∀゚)ノ
辛口の「奈良酒」として知られる春鹿。僕の地元、奈良のお酒で馴染み深い。だから私情は挟みますが、旨いもんは旨い😄。
穏やかな香り。辛口のお酒ですが、まろやかな感じ。魚介類との相性はもちろん、お漬物や揚げ物にも合います。冷やしても、お燗にしてもいいお酒。
立春朝搾り٩ʕ•͡וʔ۶
ちょっと甘い目やけど、やっぱり春鹿が好きw
春鹿の超辛口純米酒。度数低めですっきりサラリと呑める酒です。
しぼりばな 純米吟醸 しぼりたて生酒
10ヶ月ほど寝かしたもの
ひやおろし 純米吟醸 生詰
秋刀魚!鰹のたたき!!食いたい!!!
きゃー、うまい😀
流石、春鹿、美味しい
ひやおろし
裏切りなしの美味しさ!
見つけ次第呑むべし!
純米大吟醸 活性にごり酒 しろみき
にごり酒特有の甘さがありながら爽やかな酸味もあり、後味はすっきり。