
西の関
萱島酒造
みんなの感想
大分の長女の家で魚三昧!
大分の西の関を合わせます。
ホワンとしてスッキリ。
家族四人幸せだ。
しかも温泉あがりです。
日本酒 西の関 ゆふいんラベル
萱島酒造有限会社
道の駅ゆふいんで購入
買ってから気づいたけど、外国人向けなんですかね…
かなり独特
熟成
キャラメル?
辛口
苦手
純米
原点にして優勝
2023/05/01
福岡 小谷酒舗
大分・国東市の酒、西の関
国産米100%使用
精米歩合60%
特別純米酒
旅行で大分に行って来ました。
そこの宿で、まさかの立春朝しぼりが⁈
こりゃー頼むしかない!(//∇//)
純米酒(精米歩合60%)、アルコール分15度
にごり
小谷に来たらこれも定番
2022/09/17
小谷酒舗
手作り純米
僕の日本酒人生の始まりの酒
いつ飲んでもうまい
2022/09/17
小谷酒舗
純米酒。風味が燗酒に似てて好きじゃない。
純米 無濾過生原酒 -KUNISAKI-
にごり酒 花
やや甘口
飲みやすい
手造り純米酒
甘めの重め。
五島にて。
タンスにしまっておいた昔のセーターを着てるおじいちゃん
令和四年 立春朝搾り
特別純米 生原酒
ラベル裏側 大吉でした
みんな大吉なのかなあ
立春朝搾り
特別純米酒
上立香
ゆや甘口にすっきり旨し
西の関 手造り純米 磨き60% 先の九州フェアのもういっぽん、此方も300mlのちびっ子瓶、何度も呑んだ事ある國酒で、割りと遠く離れた蔵元様ながら、入手しやすい方かも知れませんが、それでも、九州の國酒は珍しいから、、、ついつい買っちゃいまする〜^ ^:
小さくラベルにも有る通りに、芳醇で、しっとりして、コクのある旨味が良い國酒で、此方も、食中酒には最適ですよね〜(^.^)v
また、逢う日まで、ありがとう^_−☆
さくら
手作りまさちゃんfkd
かん酒用!
あんかけみたいな味!
少しなるい!
4.6 立春朝搾り。特別純米生原酒!濃厚だがフレッシュ!後味すっきり!素晴らしい。西の関では無いような味わい!
大吟醸古酒。
冷やと燗で試し、古酒は断然お燗が美味しいと思った🥳
冷酒でもなくオンザロックがおすすめとの事で飲んだらいけました。夏は汗だくになるので何杯は飲めませんがおつまみと共にちびちびのみにはちょうど良いです。
西の関 にごり
ヨーグルトのような優しさがあって激うま
2020/9/9
小谷酒舗
まろやか、ほんのり甘い、
上品な原酒です。
女性も飲みやすいと思います。
この暑さには、西の関、ひや。やっぱオンザロックはいい。