奈良萬

naraman

夢心酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

popmuzik@echigo
2021/11/05

純米生酒 中垂れ
精米歩合55%
アルコール分17度
製造年月2021.10
久しぶりの奈良萬無濾過生
やはりフレッシュ、喉越し良し
1.46k税込

★★★★☆
4
山さん、
2021/10/08

ひやおろし 磨き55% 『奈良萬』のひやおろし初めてかも知れません^ ^U
楽しみで有りまする〜❣️結構味が濃いのを想像して居ましたGA‼️割とスッキリ感、今年の呑む"ひやおろし"熟成感が少ない様な、、
ドライな辛口だからでしょか⁉️
濃いめのアテに合いそうな気がしましたよ〜(^^)v

★★★★☆
4
uuukey
2021/09/28

奈良萬 純米大吟醸 おりがらみ

★★★★☆
4
uuukey
2021/09/26

奈良萬 純米 ひやおろし

★★★★☆
4
uuukey
2021/09/26

奈良萬 純米生酒 中垂れ 無濾過生原酒

★★★★☆
4
tera
2021/09/16

久しぶりに
奈良萬
美味しんですよね!

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/09/03

純米吟醸
酒未来

★★★★☆
4
塩こうじ
2021/08/16

ホットココアのようなぬくもりを感じる夏

★★★★☆
4
にしやん
2021/07/18

純米生
鳥みきさん プレミアム飲み放題コース
香りと旨味のバランスですね。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2021/07/08

純米生酒 中垂れ

55%
17度
2021.03
ヤマツ柳屋
1430円

★★★★☆
4
タカボジン
2021/05/31

値段も手頃です。

★★★★☆
4
HRBT
2021/04/22

無濾過生原酒 中垂れ
チーズに合うなあ

★★★★☆
4
わんぽ
2021/04/17

奈良萬 純米吟醸 酒未来 華やかな香りとジューシーな旨味が心地よい

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/04/13

純米吟醸 酒未来

★★★★☆
4
酒呑みさん
2021/04/01

純米吟醸

★★★★☆
4
シャム
2021/03/26

飲みやすいです

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/02/26

4.3純吟 直汲み 五百万石うつくしま夢酵母 口開け4.3華やかフルーティ

★★★★☆
4
ゆうすけ
2021/02/15

純米吟醸生酒
酒未来
最初ピリッとちょっと甘い

★★★★☆
4
ベム
2021/02/15

奈良萬 純米生酒 おりがらみ

滓は5mm弱。微小なガスがピチピチ強め。昨年4月詰めのせいか微妙に穀物や醤油の風味がし熟成が進んでしまったかも💦とはいえジューシー系酸味と果実系のサッパリした甘味とガスの共演が気持ちよく爽快でキレも◎ガス有りとは予想外でしたが好きな系統です😋よく見て買お…

★★★★☆
4
あおざめ
2021/02/14

ほのかな炭酸感飲み口良い でもおりがらみだから日本酒感もある

★★★★☆
4
ゆうすけ
2021/02/13

純米吟醸生酒
酒未来
最初ピリッとちょっと甘い

★★★★☆
4
かずお
2021/02/06

愛山
普通に美味しいです。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/02/06

週末なので今宵は福島酒の飲み比べ◎
楽器正宗と奈良萬。
どちらも愛山にしてはジューシーさより旨味の出力を上げ気味。旨味がグッと来て甘味がふわっと余韻に広がる。生酒の奈良萬ほ方が旨味の圧が強めです(*´-`)
それにしても、奈良萬の麹米が酒未来とは!
十四代、加茂錦、楽器正宗と、愛山をうたいつつ麹米には扱いやすい山田錦を使う蔵は多いのですが、さすがは酒未来の使い手?( *´艸)

★★★★☆
4
かつおぶし
2021/01/20

奈良萬 純米酒 無濾過瓶火入れ

穏やかで飲みやすい日本酒。味も香りも自己主張は強くはないけど、ついつい進んでしまいます。

★★★★☆
4
KENTY
2021/01/14

純米吟醸 酒未来53 生酒
もう少し甘いお酒を想像したが、口開けはきりっと硬めで、後味に苦旨味がずしっとくる。食事と合わせると食事が引き立ちとても美味しい。冷蔵庫が許せばお代わりしたいと思った。

★★★★☆
4