津島屋
御代桜醸造
みんなの感想
美山錦 純米吟醸
開けたてからまろやかな甘みとトロミのある飲み口
純米 無濾過生原酒 吟風100% 酒向博昭杜氏
やさしい口当たり。ややややフルーティ。コメの旨味が程よく、日本酒の旨味◎。
純米吟醸 廣島産八反錦 無濾過生原酒
津島屋外伝 純米大吟醸 四十二才の春
今年も手に入れる事が出来ました津島屋の限定酒。去年よりも米感とアルコールが強く表に出て口に含むと香りが鼻腔をくすぐる。
岐阜・美濃加茂市の酒、津島屋!
北海道産・吟風100%使用の
純米酒・生酒!
弱発泡性と書いてあったけど
開封したらシャンパンの如く
ポーン!とすごい音だわ!(◎_◎;)
お味はやや酸味の強く
シュワピチ!
四十二才の春
純米大吟醸
山田錦
純米 吟風 生
香りは穏やかな渋みと生感
味わいはアタックアルコール中
余韻は旨みどっしりで厚みある
Nordwind Perlwein 吟風 純米おりがらみ
純米吟醸 八反錦 55% 生
酒匂博昭杜氏
采
これはフルーティだ!美味い
岐阜・美濃加茂市の酒、津島屋!
備前産雄町100%使用の
純米大吟醸!
おーこれぞ雄町を十分に生かした
美味い酒だわ!(*´꒳`*)
純米大吟醸
無濾過生原酒
備前雄町100%🌾
ふくよかな厚みのある口当たり(╹◡╹)
後味のキレが良い。
臭み無し
旨口
飲みやすい
濃い味 しっかりしてる
¥700
津島屋 純米大吟醸 雄町
この甘露が、たまりません。
本日の雄町のベスト1かな。
若手の夜明け 1st Stage Final!! にて
写真右
薫酒
純米大吟醸
とろみ、薫りきつい、優しい飲み口
旨口
💴700
津島屋
純米大吟醸 無濾過生原酒
食前酒向き(╹◡╹)
上品な香りと甘味。なかなかです。
純米吟醸…裏ラベル見るとひやおろしのようです。
まろやかな酸味で全体を包んでいる。
味や香りにくせがなく呑みやすい。
四合瓶1500円くらいで、この質はお買い得と思います❗
純米酒 石狩産吟風 瓶囲い
ジワリとくるインパクトが特徴的でスッキリと辛口より。
備前雄町 純米大吟醸 無濾過生原酒
津島屋 父なるライン夏
弱発泡酒、うすにごりだが、濃厚フルーティであまりしつこくなく、呑みやすい。グレープフルーツ風味。
個人的には、最初の口当たりを、もう少し軽くして欲しい。
3.5点
ほのかな甘さがちょうど良くてとても飲みやすい☺️さっぱりしたお料理にあうかも🤔❓
津島屋 純米大吟醸 備前産雄町
雄町の良さがとても感じます。
聖蹟桜ヶ丘 第85回多摩独・カタログの会にて