
龍力
本田商店
みんなの感想
純米吟醸 ひやおろし
結構どっしり感あり。
兵庫県 龍力 ドラゴン3
精米歩合65% 純米酒
旨口。香り強め。
庫裏新橋店さんにて。
お店のメニューに、米の旨味が楽しめるというコメントがあったので注文。
よく味わいの表現で「米の旨味」というのがありますが、私的になかなか実感としてわかりませんが、このお酒が持つ強めの酸味の中にある、特徴的な味わいが「米の旨味」なのかな?と思いました。
龍力 大吟醸 米のささやき
グランフロント大阪@20150921
ひやおろし~
特別純米 龍力 ドラゴンシリーズ赤ラベル
原料米:山田錦
精米歩合:65%
一升瓶 1620円
ファーストインパクトはキリッと引き締まっているが、そのあとに来るフルーティな香りが堪らない。それでいて、後口もかなりサッパリしており、個人的には好きなお酒である。コストパフォーマンスは良いと思う。
特別純米生原酒
兵庫県姫路市の蔵本
山田穂
米、麹からの穏やかな甘香ばしい上立ち
含むと甘味はあまり感じず渋みが強めに感じた。
辛味の強いつまみを食べてしまい、四種の違いをあまり感じ取れなかった汗
辛口すっきり
純米ドラゴンエピソード3 山田錦/五百万石65 ±0 1.6 手打蕎麦ごとうにて
特別純米 65%
しっかりした旨さ キレあるので呑みやすく後味も良い
純米吟醸 60%
ドラゴン黒
ほんのり甘めではあるがキレのある旨味
しっかりしており食中酒に良い
純米ドラゴン エピソード3 辛口で私的には癖は感じない爽快な飲み応え!(*'▽'*)旨い!
熟成雄町。泡盛っぽい日本酒かな。珍しい味。
兵庫の龍力 純米吟醸。澄んだ辛口。しかしあくまで旨口。
特別純米
辛口ですっきり、おいしい♪
龍力 米のささやき
日本橋@20150418
【龍力 純米吟醸】辛口
なのに、口に含んだ時の芳醇な香り‥ハンパないです!
飲みやすい〜
すっきりさっぱり
ドラゴン黒 純米吟醸
早春蔵出し新酒
さっぱり。淡麗旨口な感じで食事がすすむ
純米ドラゴン3 純米酒
the 食中酒。さっぱり。食事の邪魔をしない。8点
龍力 神力 特別純米しぼりたて
先に、同蔵の山田穂、山田錦、雄町仕込をいただいた後での一杯。
神力は、最近復活した酒米で、以前は九州〜近畿を中心によく使用されていた酒造好適米。
特徴は荒々しさ。先の3つの米の差が微々たるものに感じる程、突出した荒さを感じる。特に辛口ではないのに、舌にはピリッとした刺激があり、アルコール感も刺々しいが、旨味はとても強く感じられる。
好みは分かれると思うが、個人的には好きな酒質だ。
呑んべいになった日:H27/3/12
姫路エキチカのタツリキショップにて。
同飲者が飲んでた
龍力ワンカップ
ワンカップって凄く魅力を感じる