
自然郷
大木代吉本店
みんなの感想
無濾過原酒 大吟醸
純米吟醸 SEVEN 無濾過原酒中取り
原料米:夢の香
精米歩合:60%
日本酒度:-2
酸度:1.6
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:うつくしま夢酵母(F7-01)
醸造年度:30BY
製造年月:2019.04
特別純米 芳醇純米 無濾過原酒
ほんのりとメロン的で爽やかな香り。
微かですがチリチリとガスがあり比較的軽めで滑らかな質感。
コクのある甘みや旨みが広がりスッとキレます。
若干ピリピリとした余韻と僅かな苦味とシルキーな甘み。
去年も飲んでますがやはり美味いです。
5寄りな4で。
度数低い 原酒 おいしかった
特別純米 BIO 無濾過・無加水
自然郷 大吟醸 30BY 無濾過原酒
30BY福島県新酒鑑評会金賞受賞酒
少し華やか。ガス由来によるドライ感。舘ひろしクラスの苦渋味が良い感じ。変な重たさは無く爽やかに〆る。やはりこの蔵はアル添酒の造りが上手い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
料理とマリアージュ。@表参道 ふた味。
酸ある、うま味が強い
自然郷 BIO
酸味と苦味が後に残るけどフレッシュでフルーティ!美味い!
4.8!
自然郷特別純米BIO
香りよし
味よし
微炭酸よし
旨いです
自然郷 BIO 荒走り 特別純米
お米の甘み◎あと味ひく。
BIO 特別純米 少しピリピリ感、味が濃い
自然郷 BIO 特別純米
口感濃醇
微酸甜
味道收在口中
特別純米 あらばしり
自然郷 BIO 荒走り
お米の甘みがしっかり味わえる。でもスッキリ。
SEVEN Arabashiri Junmai Ginjio
Seven 荒走り 純米吟醸
少し酸味もあるけど後から甘みがある感じのお酒
純米吟醸 SEVEN 荒走り 夢の香100% 精米歩合60% アルコール16% マスカットやシトラスのような香り。酸味のある葡萄のような甘味と、すっと消える酸味。
自然郷 初しぼり 無濾過
酸味ありーの苦味ありーの甘みありーのフルーティーの。
んー、4.0!
純米酒 活性にごり酒 舟出 精米歩合60% アルコール16% 澄み酒はすっきりした味わいで、フレッシュな酸味がある。混ぜると、トロリとした飲み口で、甘味がゆったりと残る。
純米吟醸60 16度
備前雄町
oっさからの頂き物
最初セメダインかと思いきや、ふっくらな香り良いし、これももたつかない(*^^*)
あれ?備前雄町が優れてるのかな?
自然郷 特別純米 BIO 荒走り
しゅわしゅわ感とともに心地よい甘みが広がる。飲みやすくておいしい。
⭐️4.5
seven純米吟醸 あらばしり
おは肴 130ml 650円
フレッシュで程よいフルーティさとジューシーなコク