
自然郷
大木代吉本店
みんなの感想
さわやか自然郷超辛口を頂く。とってもすっきりして飲みやすい(^○^)香りはあまりせずに飲み口はスッキリ。爽酒ってところか。自分的には好きなお酒。
最近お気に入りでよく飲んでいる大木大吉のお酒。今日は自然郷sevenを。香りは微かにマスカットのようなものがする程度。微炭酸で飲み口はスッキリ。食事を邪魔しない。食中酒としてばっちり。
自然郷 純米吟醸 SEVEN
香りほんのり、シュワシュワな感じがいいっ!
初めて飲みましたが、飲みやすく良いお酒です。
無濾過原酒大吟醸を!無濾過だけあってしっかりした味わい。そのなかでフルーティーな香りもあり春酒(薫酒)という感じ(^○^)
純米酒。
味がしっかりしている。
とても華やか(^○^)芳醇純米とうたっているだけあって、芳醇ながらも飲み口はすっきり。とても好きなお酒です。
seven純米吟醸
おいしい酒倶楽部(八王子)
ほんのりメロン的な香りです。
初しぼりで火入れですが、
微かにガスがあり滑らかな質感。
ジューシィな甘味が広がりスッとキレます。
少々なシルキーさとミルキー感、
程よい酸で仄かな苦味でバランス良くスルスル飲めちゃいます。
5寄りな4で。
SEVEN純米吟醸
味わいがあって、飲むときに辛口で美味しく頂きました。
特別純米BIO
はせがわ酒店
自然郷 SEVEN 中取り
精米歩合60%
アルコール分15度
ピリッとちょいからからの甘みうまし
”(๑>∀<)o(酒)"
特別純米
自然郷 BIO
特別純米BIO荒走り 甘味旨味少し酸味 楽器よりも濃い感じ アルコール15% 精米歩合60% 郡山で購入
特別純米 BIO 荒走り
seven 純米吟醸 中取り
とても華やかな上立ち
含むと程良い酸と爽やかな果実感
余韻は短め
自然郷 芳醇純米 無濾過 無加水 reiwa 01 brewery year
舌触りはピリっと酸味。甘いけどくどくない、食中酒としても丸!
純米吟醸 SEVEN 中取り 新酒
りんご風味。熟したりんごではなく、ちょっと早く取れたりんごのかほり
BIO
軽快で優しい味がします!
お造りと
初しぼり無濾過。
いやこれはうまい。まあ自然郷はだいたいうまいけども。
すっきりしていた
うまい!
美味しいの一言。飲みやすくすっきりしている。開拓のうたは純米吟醸がよい
かなり軽い口当たり