澤姫

sawahime

井上清吉商店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

りんこ
2020/10/12

ベニマルにて。
我が家定番、何度飲んでも美味しいっ😆✨
コスパもよし🎵
今年の冬は、澤姫を間つけ飲みたい😋
いつも常温か冷やでいただいていますが、間をつけると…味わいの変化が楽しみです💕

★★★★☆
4
りんこ
2020/09/21

我が家定番、澤姫💕
さらっと飲めて、何でも合う!
特別純米が、コスパよしで美味しいです✨
もちろん他のも好き💕

ちなみに、澤姫さんの酒粕は私のおやつです。
年明けに15キロ蔵元さんで購入し、常温熟成させたのを半分冷凍、半分常温で追熟させてそのまま食べてます😃
いろんな酒粕いただきましたが、澤姫さんが一番美味しい🎵
お酒も酒粕も、おすすめです🙆

★★★★☆
4
りんこ
2020/08/27

淀川酒店さんにて。
久しぶりに、澤姫💕

これは初ですが、予想通りおーいしーい😆✨
酸味がいい塩梅💕
澤姫と七水は、大好きです!

★★★★☆
4
ツーコ
2020/07/17

やよい、敏和

★★★★☆
4
uuukey
2020/04/29

澤姫 生酛純米吟醸プレミアム

★★★★☆
4
まこと
2020/03/28

スッキリ爽やか
みやこひできちえと飲んだ

★★★★☆
4
うなぎょん
2020/01/03

飲みやすい

★★★★☆
4
やす
2019/11/02

かなりフルーティーな甘さが引き立つが、しっかりとしたアルコール感はあり。乳酸感もかなり強め。後味がミルキー食べた後みたい。
好みのタイプではないが、違った方向で美味しい。

★★★★☆
4
aki
2019/10/09

純米吟醸 栃木県産ひとこごち 精米歩合50% アルコール17% 水色は黄色。カシスの様な香り。甘味と酸味があり、すっきりとした飲み口。まいう〜

★★★★☆
4
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2019/05/25

生酛純米 生原酒。酒米、とちぎ酒14、100%。ベトナムに来て以来、2ヶ月ぶりの生原酒。お客様からの飲み残しの頂き物。飲み残しとはいえ、未開封のパック酒より、飲み残しの生原酒の方がありがたい。ただ3日くらいベトナムで常温放置していたとのこと。生酛らしいヨーグルト感。常温放置もなんのその。久々の生原酒は美味い。あれ?よく見れば去年のもの。

★★★★☆
4
すし
2019/05/06

純米吟醸、芳醇な旨味、辛すぎないキレという好みを伝えて出てきた栃木の地酒。酒屋店主の提案力にただ感服。那須町の月井酒店で購入。ほかに3酒(天鷹、松の寿、未到)勧められたが、それらはmust。

★★★★☆
4
さおりん
2019/04/07

酒Spring京都で購入した限定酒。米麹の割合が85%の変わり種。飲み口は甘くてまったりしてるのに鼻に抜ける感じはさっぱりしてる不思議なお酒。日本酒苦手な人にも勧めたい1品。常時販売してくれへんかなー_( _´ω`)_

★★★★☆
4
つかさ
2018/04/21

舌を疑うほど濃甘!!!

まるで熟成酒のような深みのある味わいと
澄み切った黄金色!!
そして驚くべきは酒度−28度!
果実酒のような甘さ!!!

熟酒によくあるウィスキーのような香りではなく、薫酒のような柑橘系な香り。

純米酒・香りのある熟酒・常温

後日、熱燗で呑んでみた!
ブランデーのような含みのある甘い香りが湧き上がり、赤ブドウのような強い酸味が広がる!!面白い味!!熱燗でも◎

★★★★☆
4
キリン
2018/03/19

特別純米生酒しぼりたて

★★★★☆
4
ケンケン
2018/01/16

澤姫 生酛純米 真・地酒宣言 生原酒。
バナナ系の香り、甘くて酸が少しの甘旨系。
最近当たりが多い気がする。

★★★★☆
4
しゅんな
2017/11/18

すごく荒らしいお酒。
でも好きな部類です。濃くて、味しっかりしています。

★★★★☆
4
とんぬら
2017/09/17

生酛純米

★★★★☆
4
tonton
2017/08/01

「澤姫 山廃純米」
冷で。
酸度2.2で芳醇な味わい。米の風味もしっかり出ていて、純米酒らしいお酒。鯛の昆布締めと一緒に頂きましたが、旨味が重なって、味がよく伸びます。

★★★★☆
4
kazoo
2017/07/17

澤姫 生酛純米生原酒「真・地酒宣言」
初呑みです、「澤姫」
宣伝文句を見て勝手に「大好きな玉川に似てるかも?」と思い購入。
開栓一口目で、「ん? 美味いぞ?」
甘み、酸味のバランスが非常に良い!
いきなりの星4つです!
これからの変化が楽しみ。

★★★★☆
4
山さん、
2017/07/01

生酛純米 オール栃木 磨き60 下野は宇都宮で蔵元に行きましたよ、ややスモーキーな香りながら、酸味から来て甘みが来る、そして辛味からのキレ、真面目な酔い國酒ですな。 蔵元では、年配ながら(失礼)大変品のあるご夫婦のご対応で購入しました(^O^)/

★★★★☆
4
いーちゃん
2016/09/13

季節限定
山廃純米かすみざけ
生酒

★★★★☆
4
あらP★
2016/08/30

山廃純米生ひとごごち65
つくしの子。

★★★★☆
4
いーちゃん
2016/08/29

かすみざけ
山廃純米生酒

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2016/08/01

澤姫 試験醸造純米酒 ゴールド 2015 米麹歩合八割五分

★★★★☆
4
ねこぺん
2016/07/16

試験醸造純米酒GOLD(ゴールド) 2015
米麹を通常の4倍使用している、琥珀色が綺麗なお酒です。
梅酒のようなフルーティな甘み、でもすっきりとした後味。疲れた時に欲しくなりそう。
精米具合が85%ながら、雑味は一切感じません。ただ、少しぬるくなってくると後味に苦味が混じります。これはこれで、ウィスキー好きな人は好きそうな後味かも。
戦場ヶ原近くの土産屋にて購入

★★★★☆
4