相模灘

sagaminada

久保田酒造

みんなの感想

なるとも父
2023/09/22

山田錦 純米吟醸

★★★★★
5
Ryu
2023/08/27

特別純米 辛口

★★★★★
5
Masa Kobe
2023/07/27

丿貫で飲んだ相模灘、神奈川県でこんなお酒があるんだ。

★★★★☆
4
バスキチ
2023/07/01

相模灘 相模原x山田錦 純米酒
地元オール相模原の地酒〜😊
ほんのり甘酸っぱい柑橘系の立香。優しくて柔らかな甘旨味がスーッと広がって辛&酸でキレる。余韻も長いですよ〜😁
甘味と酸のバランスが絶妙な食中酒❗️
来年も楽しみ〜😊

★★★★☆
4
AY
2023/06/13

純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦

★★★★☆
4
cha3
2023/06/04

特別純米?

★★★★☆
4
えむ
2023/04/10

ザ 辛口
私は苦手なタイプ

★☆☆☆☆
1
たにし
2023/03/12

特別純米無濾過生酒
特徴薄い辛口のお酒

★★☆☆☆
2
バスキチ
2023/03/01

相模灘 特別本醸造 無濾過生酒
ほんのり青林檎系な爽やかな上立香。フレッシュな程よい甘旨味が広がって辛でスーッと余韻長くキレる。
甘味と旨味のバランス、そしてコスパも最高〜😁
やっぱり地元のお酒はいいですね〜😊

★★★★☆
4
ヒデ
2023/01/28

特別純米辛口
口に入れた瞬間は甘みが来る。その後すぐに複雑な酸味(嫌じゃない)を感じる。後味はすっきり。鯖の塩焼きとの相性◎!
四合瓶1,500円。コスパよい!

★★★★★
5
おおぱし
2022/12/10

イヤー美味いですね。本醸造と言われると少し構えてしまいますがコレはバランスを保つための上手なアル添。にごりの旨みも絶妙。スバラシイ。
特別本醸造 無濾過生原酒

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2022/11/19

初の神奈川酒🍶😳
意外だった。

っという事で、
そのお酒は相模灘になりました🤭

辛口純米の雄町です。
吟醸香は、ほのかに香るけど
めっちゃ良い匂い。
肝心の味はと言うと、
水の様なサラサラな感じの柔らかい酒質。なので食べ物の邪魔をする事なく、綺麗に流し込んでくれる食中酒です。
辛口だけど、キレ過ぎる事なく
口内リセットのレベルが高い。

美味しかった!

購入額 ¥1830(720ml)

★★★☆☆
3
あーり
2022/10/30

香りが強くて…でもすっきりしておいしい!

★★★☆☆
3
ぎんうずさん
2022/10/20

相模灘。美味いですね! 神奈川の日本酒はこれ以外飲んだ記憶が無い笑

★★★★★
5
からすみ
2022/09/18

相模灘(さがみなだ) 純米吟醸 美山錦

魚匠 陽の介(八王子)

★★★☆☆
3
vanagon1015
2022/08/23

純米吟醸 雄町
バランス良く旨い

★★★★☆
4
カタナ
2022/08/13

薫よし 甘さが後で来る
微発泡 美山錦

★★★★☆
4
バスキチ
2022/06/26

相模灘 相模原x山田錦 純米酒
限定1,000本の純相模原産初の日本酒⁉️😁
開栓と共に青林檎、柑橘系の上立香。酸が効いた甘旨味から辛&苦でキレる。オール相模原のこちら、キリッとした白ワインテイストな呑み口でいつもの相模灘とはちょっと違った味わいです。😊
来年も楽しみです〜❗️😁

★★★★☆
4
たぁ
2022/06/06

山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
vanagon1015
2022/05/25

特別純米 無濾過生酒

★★★☆☆
3
Ryu
2022/04/22

特別純米 辛口
他とは違う相模灘
スッキリ辛口 どんな料理とも◎

★★★★☆
4
ゆうこりん
2022/04/15

三鷹らーめん酒場SALにて
特別純米 辛口 にごり

★★★★☆
4
よっしー
2022/04/11

味はあまりない
かといって飲みやすいというほどでもない

★★★☆☆
3
tkz
2022/03/30

純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 50%
酒度 +2 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
3BY 4.2 1528円/720ml
3月30日開栓。上立ち香は爽やかで口当たりはサラッと。まず濃醇な甘旨味。やや辛口よりの味わい。旨味と強めの苦味が次第に合わさり〆る。4月1日完飲。

★★★☆☆
3
ogaway
2022/03/27

無濾過生
水の綺麗さを感じつつ
飲みやすい
軟水なのか?

★★★★☆
4