五橋

gokyou

酒井酒造

みんなの感想の要約

酒井酒造の五橋は、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな日本酒です。フルーティーな味わいや香り、さわやかな口当たりなどが特徴であり、飲みやすさやバランスの良さが評価されています。華やかで春らしい酒や軽快な口当たりの純米酒など、幅広いニーズに対応できる日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

しな
2016/11/24

ファイブ

★★★★☆
4
塩かタレか。
2016/11/20

five オレンジ 純米吟醸一回火入れ

2016/11/20開栓

★★★★☆
4
詩人
2016/11/19

純米酒 燗酒
酸味が先立つが、しっかりした旨味もある。すっきりして飲みやすく、食中酒として楽しめる。40℃ほどのぬる燗で香りや甘味が心地好く高まります。

★★★★☆
4
KENTY
2016/11/18

five オレンジ 純米吟醸 日本晴 山田錦55
旨甘酸味がバランスよく、とても美味しい。ありがちな美味しいお酒だが、ラベルを見ながら飲むとミカンのような甘さと香りがするかな。

★★★★☆
4
tel2000
2016/11/16

生酛純米寒おろし。濃厚な旨味、酸味と辛味が口一杯に広がる。生酛らしい重厚な味わいにキレのある辛味が残る辛口。

★★★★☆
4
leregine
2016/11/16

Gokyo Junmai Hiyaoroshi.
五橋 純米 ひやおろし。
At: 鳥鈴 渋谷

★★★★☆
4
あきじろう
2016/11/13

山口・岩国市の酒、五橋(ファイブ)!
山口県産の日本晴と山田錦を55%まで
磨いた純米吟醸!
ラベルはローマ字の”Z”に見えますが
漢字の”五”を崩したものです。
ファイブシリーズ初のオレンジ!
秋あがり美味し♪( ´▽`)

★★★★☆
4
ひろお
2016/11/12

Zfive。さらりとしで軽い苦味あり。後味ややしっかり。くせがなく飲みやすい。

★★★★☆
4
ビール命。
2016/11/12

五橋fiveオレンジ。純米吟醸一回火入れ。んまいなぁ今度一升瓶で買おうかな。

★★★★☆
4
go
2016/11/10

ファイブイエロー
酸味と深み
フルーティ
だが深みあり

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2016/11/09

山廃純米生酒
良い酸が燗で映える。

★★★★☆
4
masa68
2016/11/06

純米ひやおろし

★★★★☆
4
northlight
2016/11/05

山口県酒井酒造さんの「五橋 純米生原酒 ファイブイエロー」です。
80%の精米歩合でこの味わい、さすがですね🍶
酸味が良いです🎵

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2016/11/03

トラタン ひやおろし
旨し!

★★★★☆
4
ビール命。
2016/10/29

fiveイエロー。酸味があるけどそれが嫌味ではない。んまい。

★★★★☆
4
山ちゃん
2016/10/29

規格外米の、トラタンひやおろし!取らぬ狸の皮算用‼️

★★★★☆
4
sunnydays
2016/10/20

純米大吟醸 白46。白麹使用。柑橘系の酸味強い。

★★★★☆
4
sunnydays
2016/10/20

純米96。精米歩合96%とほぼ削ってない。

★★★★☆
4
はなさん
2016/10/15

リンゴの様な甘酸っぱい味

★★★★☆
4
アリスト
2016/10/13

清酒
酒井酒造株式会社
山口県岩国市
辛口

★★★★☆
4
phantomii
2016/10/13

五橋 純米生原酒黒麹
精米歩合96%
呑んでみたかった96ゲット!
冷だと強めのセメ臭。
口に入るとまとわりつくようなネットリ感。
アホな舌なので黒麹感が分からない(ーー;)
面白いな、日本酒!

★★★★☆
4
nomonomo
2016/10/09

五橋 五(five)
純米生原酒 グリーン

どうでしょう⁉︎

★★★★☆
4
ダディ
2016/10/09

濃醇純米生原酒2016 騎乗ride

まずラベルで惹かれ飲んで甘酸っぱいフルーティさに惹かれた 旨し‼️
東京久米川水新酒店で購入

★★★★☆
4
ゴン太
2016/10/03

五橋 純米ひやおろし

★★★★☆
4
酒猫
2016/09/27

五橋 純米ひやおろし
かなり甘口の酒。酸味や渋みが感じられないので少し物足りないような気がする。

★★★★☆
4