
古伊万里
古伊万里酒造
みんなの感想
前 モノクロームプラス
旅行先博多の住吉酒販にて、No.6に後ろ髪ひかれながらも店員さんオススメのこちらを晩酌に購入。
ホテルでつまみ無しで飲むので華やか系とリクエスト。
スペック非公開ながらも純米大吟醸との情報。
さて香りは…イチゴ!?
口当たりなめらかもあんまり味わったことない味かも?イチゴ?からのスッとキレる。ロックでもいけるか?美味いことは美味い!
古伊万里の前は、いろんな種類を頂いていますが、個性豊かで面白い。その中でこの純米吟醸はいつも安心して呑めます
純米大吟醸
すっきりシャープなるも味わい深い
前 monochrome+。甘酸系だがさわやかな後味で美味い。
古伊万里すみやま 住吉酒販限定
山の壽の気鋭杜氏 忽那氏の古伊万里酒造に移籍しての作品とのインフォ頂き、当然の購入。山の壽時代の圧倒的な華やかさ膨らみとは若干趣きは違ったけど、アリの逸品
ベロリじゃないよ前だよ
前回呑んだときよりもアル添感
佐賀・伊万里市の酒、古伊万里-前!
モノクローム・プラス!
スペックは非公開だが…これは
旨し!(/◎\)ゴクゴクッ
すっきり飲みやすい
純米吟醸
古伊万里 前 純米吟醸 山田錦
野毛 はあと PB
前 純米酒
口の中に広がる濃厚さ。
SUMIYAMA
古伊万里 カップ
花見に最適
古伊万里Berori活性にごり生原酒
3/23博多ぞっこん離れにて
これは美味しい!
なんだここのにごり酒のレベルの高さに脱帽!@ちろり
色鍋島 60%
圭
佐賀・伊万里市の酒、古伊万里-前!
JAL国内線ファーストクラス採用
山田錦100%使用・精米歩合39%
純米大吟醸!
雑味が一切なくスッーと飲みきれ
穏やかな余韻がたまらん(*´꒳`*)
古伊万里 山田錦74
冷やでも燗でも、うーん、まだまだ。美味しくない。もう少し、甘さ、深さが欲しいな。
古伊万里 先 tranquilo
精米歩合 55%
アルコール分 15%
香りは甘めの洋梨&バナナ。
飲んでみると、スッキリした甘さと少しの酸味があり鼻に抜ける旨みを感じる日本酒。
スッキリしながらも奥にしっかりと旨味のある好みの日本酒。
口あたりはすっきり後味で独特の酸味と渋み。美味い。
純米吟醸 甘めだけど旨味とのバランスが絶妙、そしてなんといってもスッキリした飲み口
何度飲んでも美味い
口当たりフルーティなフレーバー
一瞬甘く感じるが、バランよい
余韻よし
佐賀・伊万里市の酒、
古伊万里-前・tranquilo!
純米吟醸!
トランキーロ!!あっせんなよ!! 某プロレス団体の某選手のきめセリフ!ですが(笑)
スペイン語で「焦るな」とか「落ち着いて」の意味らしいです。
名前の由来は古伊万里酒造の前田専務がプロレスファンとの事。
お酒は普通に美味いです(笑)
ちなみに私はプロレス興味なし
( ̄▽ ̄;)
古伊万里 前 純米吟醸
スッキリ 辛口
立川市 ここにこんねにて