
川中島
酒千蔵野
みんなの感想
ハーモニックエモーションです。旨い酒と旨い酒が混ざると、旨い酒になりますわ。そりゃ。
純米にごりとおたぐりじゃー。
川中島 幻舞 純米大吟醸 無濾過原酒
HARMONIC EMOTION。
五反田の某店にて。
上立ち香は華やか、口に含むと甘味酸味の大洪水(下品な表現ですみません)。
第六感でとにかく旨い!裏ラベルを見ると山田錦で醸した純米大吟醸タンクと美山錦で醸した純米大吟醸タンクのブレンドのようです。恐ろしい完成度。
6月に蔵見学させてもらいましたが、いつの間にこんなものすごいお酒を作られていたんでしょう…感動のお酒です。
フレッシュな酸味と、バランスよい甘旨味、最後にキリッとした渋味、とても飲み心地がいいお酒です。
幻舞 特別純米 生原酒 山田錦。
上大岡の長野物産展の銘酒バーにて。
写真の一番左です。
先ほど飲んだ純米吟醸 美山錦と比べて酸味が控え目、雑味とも言える豊かな甘味が口に広がる。微発泡感もあり、恐ろしくジューシー。
甘めがお好きな方にはこちらがオススメですが、さっき飲んだ純米吟醸 美山錦とは甲乙付け難いです。
幻舞 純米吟醸 美山錦 生原酒。
上大岡の長野物産展の銘酒バーにて。
写真の1番右です。
第一声、これは美味しいの一言。
上立ち香は控え目だが、口に含むと上品な酸味と微発泡、美山のお米の旨味が広がり、喉越しで柑橘系のフルーティーな香りが広がる。
山間や花陽浴が好きな方には是非オススメしたいです。
幻舞 純米吟醸 美山錦49%精米 繊細な作り 長野酒メッセにて
特別純米しぼりたて無濾過生原酒。いわゆる黄色のおり無し。いやはやんまい!だが、これでおり有りが出てきたらホントヤバそう。
純吟無濾過おりがらみ。いわゆる赤のおり。今年も美味いねー。
純吟 おりなし 26BY新酒。安定のッ 旨さッ
drop collection
純米大吟醸 しずく集 斗瓶囲い
華やかな香味。派手だけどキレが良い。
煌びやかな味わいの美酒。
香り豊か、一口含むと柔らかくおいしい水のよう。ピリピリとさざなみのような刺激が舌を打つ。フルーティー。優しい香り。ますます幻舞のファンになる。幻舞 純米大吟醸 無濾過生原酒。
¥1300/720ml
純米大吟醸 しずく集 斗瓶囲い ドロップコレクション。うまい!
ハーモニックエモーション。絶対んまいと思ったけど、やっぱりんまい。ヤバし。
大吟醸premium原酒。なにこれ美味い。香りもいい。
〔特純・無濾過生原酒〕うまい。文句なし。さすがの幻舞。