川中島

kawanakajima

酒千蔵野

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

イーグ
2017/03/08

幻舞特別純米山田錦無濾過生。
いやぁ、これは美味しいです。
お米の甘味がしっかり感じられます。

★★★★★
5
LEN
2017/02/19

純米活性酒 KAWANAKAJIMA-fuwarin

★★★★★
5
midway
2016/11/23

麻輝 川中島酒造
特別純米 山田錦
古今本店で 旨い
女性杜氏が醸す

★★★★★
5
イーグ
2016/09/29

川中島幻舞美山錦無濾過生原酒
これは旨い!甘味が堪能できる。

★★★★★
5
イーグ
2016/09/07

幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒。
フルーティーで美味しい!

★★★★★
5
イーグ
2016/08/29

幻舞 純米吟醸 愛山
日本酒らしさありながらお米の旨味をしっかり感じられ美味!

★★★★★
5
イーグ
2016/08/29

幻舞 純米吟醸 愛山
日本酒らしさありながらお米の旨味をしっかり感じられ美味!

★★★★★
5
イーグ
2016/08/04

幻舞無濾過生原酒。
香りよし、フルーティーで美味!

★★★★★
5
イーグ
2016/08/04

幻舞無濾過生原酒。
香りよし、フルーティーで美味!

★★★★★
5
醸され人ぽんしゃん
2016/07/04

幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生 おり絡み

◎微かな炭酸。果実系のフルーティーというよりは、米の甘み旨味がブワっとくるフルーティー、そしてフレッシュ!味のバランスが素晴らしい。3日目は後半に苦味を感じたが、グレープフルーツ系の苦味で嫌じゃない。とても美味かった。全量山田錦ということもあり、コストパフォーマンスも非常に高い。毎日早く帰って呑みたくなった。とりあえず四合瓶をリピート。ただ、初日のようなフレッシュさを楽しみたいなら、落ち着くのが速いので、早く呑んだ方が良さそう。食中酒には向いていないかもしれないが、旨い。
女性に勧めたい度:☆☆☆☆☆

★★★★★
5
じゃいあん
2016/06/29

幻舞 純米吟醸 愛山

滅多に手に入らない幻舞!美味過ぎる!

★★★★★
5
NaganoSAKE
2016/05/11

ナイスな日本酒(^_^)

★★★★★
5
KENTY
2016/04/14

幻舞 純米吟醸 美山錦 しぼりたて無濾過生原酒
今シーズン2度目の購入。前回同様、口開けから濃厚な甘旨み。花陽浴ほど甘くないが似た感じの味わい。山田錦特別純米より好みに近く、とても美味しい。
翌日以降は濃厚さは少なくなるが、甘みと旨みがあり美味しい。

★★★★★
5
ほげほげ
2016/04/13

川中島 幻舞 特別本醸造 しぼりたて。
五反田の某店にて。冷酒で。

上立ち香はキリッとした柑橘系アルコールの香り。味わいは甘味が舌を包み、徐々にアルコール由来のしびれがやってくる。喉越しで酸味。後味はすっと消える。

アルコール度数19度と高めの本醸造ですが味がかなり乗っていて旨い酒です。

★★★★★
5
まさきよ
2016/02/20

幻舞 特別純米 山田錦 おりがらみ無濾過生

★★★★★
5
beakmark
2016/01/28

特純おりがらみ。安定の美味さ♪

★★★★★
5
酒肆 番
2016/01/28

【川中島 にごり】
しっかりとした濁り具合で、飲みごたえのあるお酒です。通年出ている濁りの中でもクオリティの高いお酒です^ ^

#酒肆 番 #濁り酒
https://m.facebook.com/酒肆-番-989929577684968/

★★★★★
5
ねんねん
2015/12/19

良いとこ取りの良いお酒

★★★★★
5
Ichijo
2015/11/26

23年物
くーすーでも川中島の甘みくるーーー
後味すっきり

★★★★★
5
ユッキーナ
2015/11/05

光壽
オリジナルジャケ!

★★★★★
5
soulposition
2015/10/31

何ともバランスのとれた素晴らしい酒。

酸味、甘味、米感が程よく活きる、文句無しの食中酒。

口に入れた肴に合う酒はこんなんかな、と思った様に変化する柔軟な季節の味。

冷やから始まり緩やかな温度差に応える繊細な造り。

アプリのバックアップが取れないと知ったショックからの久々のメモ。

肴は刺身、がんもどき、辛子醤油のおひたし。 これはたまらん。

この時分、渋谷や六本木はどうなっているんだろうか。

★★★★★
5
beakmark
2015/10/31

黄色のおり有り半年熟成。燗で。うまー。

★★★★★
5
ナオ
2015/10/26

幻舞 特別純米ひとごこち。やや甘めな感じ。

★★★★★
5
大ちゃん
2015/10/23

嗅いだ瞬間に自分好みと分かる、雄町の美酒です。時に猛々しく感じる、雄町らしい鮮烈な味わいに言葉もありません。

★★★★★
5
beakmark
2015/09/20

純吟雄町。めちゃうまい!

★★★★★
5