きりんざん

kirinzan

麒麟山酒造

みんなの感想

hira-me
2020/02/26

ぽたりぽたりきりんざん 越淡麗
純米吟醸生原酒
しぼりたて生

★★★★★
5
ASAKO
2020/02/18

ぽたりぽたりきりんざん
純米吟醸生原酒

★★★☆☆
3
白狐
2020/02/13

飲みやすく、旨い

★★★★☆
4
KTNTK
2020/02/09

ぽたりぽたりきりんざん超淡麗
新潟県 麒麟山酒造
フレッシュな香りと味わい

★★★★☆
4
マサナリ
2019/12/08

「ぽたりぽたりきりんざん 五百万石」香りはひかえめです。飲み口はフレッシュでジューシーです。キレの良い辛みが広がります。ラベルの文字に味わいがある。

★★★★☆
4
hira-me
2019/12/03

ぽたりぽたりきりんざん
五百万石
純米吟醸生原酒

★★★★★
5
okd67
2019/11/30

きりんざん しぼりたて生 ぽたりぽたり
これ、ワカコ酒に出てたなぁと思って買ってみた。
香りは少なめでフレッシュな生。
多摩市 地酒の小山商店 720ml 1600円

★★★★☆
4
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2019/10/11

ひらがなきりんざんブラウンボトル純米吟醸。出張者からのお土産。上立ち香穏やかなバナナ🍌香。口当たりから喉越しまでまろやかで、淡麗ながらふんわりした旨味もある微かな辛口。悪くはないんだが、☆4にはわずかに及ばない。☆3.8。

★★★☆☆
3
ふたこぶ
2019/08/24

松木社長から
20140607

★★★★☆
4
みちまま
2019/08/13

相変わらず美味しい。大好きです。旨味が濃い。前に飲んだ七口万よりも濃い甘さ。

★★★★★
5
masa
2019/07/31

純米。冷やでいただく。
純米らしくくらっとくる豊かな風味と最後に残る辛口。

★★★☆☆
3
Tolly
2019/07/09

かどや

★★★☆☆
3
もこ
2019/05/25

実家で。
一口目は甘みのある感じ?
ふくよかに広がる

★★★☆☆
3
りつこ
2019/04/21

津川のお酒。辛口。
@四谷 越後路にて。

★★★★☆
4
サト
2019/03/20

香り薄め
すっきりした
新潟らしい口当たり

★★★☆☆
3
Zanetti41
2019/02/12

まったく新潟のお酒とは思われないふくよかなお酒。甘みと芳醇さが強く、やや軽い。

★★★★☆
4
NAO
2019/02/08

純米吟醸 生 原酒
精米歩合 55%
地元産の五百万石にこだわったお酒。
飲みやすくフルーティ。優しい。

★★★★☆
4
なるとも父
2019/01/06

ぽたりぽたり しぼりたて生

★★★★★
5
loco
2018/12/27

ホワイトボトル 大吟醸生酒

★★★★★
5
風早
2018/12/14

ぽたりぽたり

★★★☆☆
3
うらりす
2018/12/05

17パーセント
重め甘め

★★☆☆☆
2
YOSHIMI
2018/09/15

グリーンボトル
純米 辛口

★★★☆☆
3
r.n
2018/05/03

甘すぎる、デザート、しょっぱいものと合わせるとよいかも

★★☆☆☆
2
ユー
2018/04/13

きりんざん 純米吟醸原酒生

フルーティーさと濃醇な味わいの中、キリッとした辛口感が口中に残ります。後味最高です。

頂きもの

★★★★☆
4
ねこぺん
2018/04/08

ぽたりぽたりきりんざん 越淡麗
純米吟醸生原酒

生原酒なのできっちり辛口かと思いきや、香ばしい感じの優しい甘味、旨味。
いつまで呑んでられそうです。

新潟湯沢 ながたや酒店にて購入

★★★★★
5