
義左衛門
若戎酒造
みんなの感想
G collection Green 純米吟醸:ガツンとくる甘みと苦味、最後にちょろっと酸味。全然甘くないっす!
premium瓶囲い 生
純米吟醸
甘い香り
甘みの中に苦味
個性のある味
純米吟醸
純米吟醸 ひやおろし 一回火入れ 瓶囲い 雫下熟成
控えめながらフルーティな香りとあっさりした味わい、角が無く口に入っていく。飲み干した瞬間にエステル香が膨らみ、フィニッシュはまろやか。
初搾り 純米吟醸
酵母 ー 度数 17度
酒米 五百万石 精米 60%
酒度 ±0 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
30BY 30.11 1728円/720ml
1月10日開栓。新酒第16弾。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは若干のマイルドさ。先ず甘味を感じつつ、フレッシュ感と新酒らしいチリチリ酸味があり、そのまま苦味に変化して〆る。1月12日完飲。
米 神の穂
うすにごり
フレッシュ、ややしっかり、ややこってり、いい感じでした。
すっきり、呑みやすい。食中酒
なかなかパンチあり
義左衛門 純米吟醸 60
スッキリ爽やかな呑み口
お土産なので300mlです。笑
ひやおろし。
辛口あっさり系。
タイプではないけどうまいわー
ひやおろし純吟。色調クリア。香り強くなく味もドライめ。五百万石みたい。燗にすると良さそう。寝かせた感じはしないので個人的には物足りない。
お刺身によさそう。
(╹◡╹)
特殊な酵母違いシリーズ 酵母伝。
細く酸味の立つ印象は、人には花酵母的なと言わせる。
酸のストンと立つ印象は、呑み心地爽快なれど、深みや厚みは感じ取られず、燗酒に弱いと思うばかり。冷酒にはいい感じ。
飲みやすい、食べ物がうまくなる 乾杯。
あっさりすっきり
三重県特集
少し酸っぱい
純米吟醸 神の穂プレミアム
不味くはないけど…あまり好きじゃない。
酵母伝WK-43 純米吟醸
2015.05.15
酸味とフルーティな香りが際立つが、味わいは薄めで特徴がない印象。
伊勢 若戎酒造の純米吟醸 義左衛門
フルーティーな香りでサラッとしてると思いきや、しっかりとした飲み口。でも後味はスッキリ。口の中はお酒の三段跳びのようです。
PREMIUM
神の穂 純米吟醸 ひやおろし
去年の夏に飲んだ生酒の印象が強かったので、今回はひやおろしを味わう。熟成感のあるコクと旨みがあり、辛口の味わいはどんな肴をあててもイイ。最後はきれいにキレる。高島屋@横浜で購入
義左衛門 純米吟醸
さっぱりと飲み易い酒(^-^)暑い日に合う
純米吟醸
すっきり辛口酒。甘さも控えめ。
花見酒 純米吟醸
タイプ旨
うま3辛3
純米吟醸しぼりたて
フルーティーで、スイスイ飲める。
ちょっと甘口過ぎるので、もう少しスッキリとしたのが良いが…。
アルコールっぽさは感じ無いのは良かった。