
菊勇
菊勇
みんなの感想
純米酒 秘伝 酒田市
辛口、うすあま、すっきり、飲みやすい
香りうすめ
出羽の里 36人衆
栄冠菊勇 純米大吟醸 雪女神
純大吟らしい華やかさあり。滑らかソフトな口当たり。甘いようでジワジワ辛い。次第にコクや渋味も感じられる。オーソドックスだがなかなか旨い。開栓3日後は甘さが際立つ。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
味もあるし切れもあるめちゃ美味しい❗
三十六人衆 出羽の里 純米酒
三十六人衆 純米酒 搾りたて生酒
菊勇純米超辛口 三十六人衆 美山100%(山形)
薄めでほんのり、旨味と辛味を感じ、淡く切れていく。
アルコール度も低めでスッキリ爽やか。山の湧き水のよう。常温だと苦味が目立ってくる
#日本酒 #japanesesake #出羽の里 #山形 #sake #菊勇
山形の純米酒!冷で頂きましたm(._.)m
雪女神 純米大吟醸
スッキリとしたアタック、でも後味の苦味が後を引く…。出羽燦々らしいのか?
#sake #山形 #日本酒 #菊勇 #出羽燦々
旨い。
飲み口すっきりでいて、最後は、しっかり?味がある。
これは、ダメです。(もちろん良い意味で)
三十六人衆
どれもハズレのない菊勇のブランドです。
三十六人衆 純米大吟醸
三十六人衆 出羽の里100% 純米酒
山形県の菊勇株式会社「栄冠菊勇 純米大吟醸 雪女神」。山形県で開発された酒造好適米「雪女神」で仕込んだ純米大吟醸。香りは華やか。味はクセが無く上品な甘味。酸少なめなので柔らかな口当り。きれいにまとまった酒です。
『三十六人衆 純米大吟醸 あらしばり』
初飲み〜(o^^o)!
とっても気になる銘柄であった。
山形のお酒は、おいし〜ね!
ふわっと来る甘味は何かに似てる!
なんだったかな???
スッキリしてるが味わいもあり、純米大吟醸ならでわの芳醇な香がとてもいい酒です。
ただ旨いです。呑みすぎ注意してね‼
H28BYあらしぼり純米大吟醸スッキリ旨口です。
甘さを抑えたすっきり味と共に華やかな香りの酒
爽快三十六人衆
出羽の里100%
「みやかみ」にて
三十六人衆
さらっと夏酒
純米大吟醸15度三十六人衆、甘口やね。
度数低めなので飲みやすい。でも独特の風味があります。
故郷納税で
冷やでも燗でも美味しい
燗の方が好み
豊潤系の香りだが、濃すぎずサッパリな味わい
三十六人衆。
無濾過純米吟醸。
香りスッキリ。
甘味、辛味のバランス良し。
白子ポン酢の濃厚な粘りをサッパリと流し。
アルコールの辛味と旨味が残る。
私好みの味。
山形は酒田のジャパン。サラッとしててスイスイ飲んじゃう感じ。香りも抑えめで何にでも合う食中酒といったところか。