勝駒

kachikoma

清都酒造場

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

もりやん
2018/02/17

大吟醸、場所 富山 松や

★★★★★
5
kazekaoru
2018/01/07

純米 生酒
29 2 瓶詰め
素晴らしいバランスと旨味!

★★★★★
5
ぎゃばん
2018/01/06

純米酒

★★★★★
5
たか
2017/12/24

まさしく~真の贅沢を知る酒~
魚の脂でも肉の脂でもなんでも合わせられる。
ワイングラスでより香り良し。抜群!
→ラストは牡蛎ご飯とタコの刺身で。次はいつ出逢えるのか。。

★★★★★
5
にゃんた
2017/09/04

純米酒。けっして派手な酒ではないけど水のような喉ごしで、ひたすらきれいなお酒。いくらでも飲める。

★★★★★
5
どらたい
2017/08/27

富山の銘酒、美味しいです

★★★★★
5
にゃんた
2017/08/21

純米吟醸。
1日目は純米と違いがわからなかったが、2日目からキレよくふくよかな味がした。桃の香り。おいしいお酒だった。

★★★★★
5
マスカラス
2017/07/21

勝駒・純米吟醸・♪( ´θ`)噂の勝駒、とある酒屋にあった時、エッ😀びっくり‼️速攻入手、非常にフルーティ🍇口の中が、苦く甘いからのコク、噂どうりうま〜い日本酒でしたあ〜♪ それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
El primero
2017/05/30

勝駒 大吟醸
高レベルでバランスの良い日本酒。食事の邪魔をしない味わいなので食中酒としてもオススメ

★★★★★
5
デシ
2017/05/19

久しぶりに出会いました。
勝駒 純米吟醸
香り、濃く、後味 最高‼️
口に含んでから喉を通り過ぎるまでの
変化(4段階)は素晴らしい

★★★★★
5
山犬
2017/05/04

本仕込

oss様からの頂き物

こっそり載せてみた

旨い×5

★★★★★
5
月猫
2017/04/22

少しピリリとしつつも食事の邪魔をしない、キレイな後味のお酒。やっぱり大好き。
55度は甘みと香りが乗って美味しい。後味もふわっと香りつつスッキリ飲める温度。
60度。この温度が最高!キレイな味でふわっと香ったまますーっと消える。繊細な味が引き立つ。

★★★★★
5
ぴっぺん
2017/04/17

三銃士定例会
師匠の持ち込み酒③
勝駒 純米吟醸

これは美味い
最高級の水です
サラサラで旨味が控えめながらしっかりあり雑味が全くない
刺身との相性抜群でしたね
メジャークラスの美味さ!

★★★★★
5
tel2000
2017/04/15

純米。ほっこりとする優しい旨味が広がります。新酒の爽やかさとキレのある今回の逸品。

★★★★★
5
かっぱ
2017/03/30

純米吟醸→さらっと

★★★★★
5
Hiroshiの部屋
2017/03/27

勝駒 生酒

★★★★★
5
ペレ
2017/03/24

辛口スッキリ。本仕込でこの飲みやすさは異常だと思う。間違いない1本。

★★★★★
5
かわ
2017/03/08

純米生酒 五百万石50 冷や酒は穏やかな吟醸香、フルーティーで酸もありスッキリ。熱燗にすると最初のアルコール感はあるが丸みがある。常温まで上がると甘さが際立つが酸もなくなりクイクイ飲める。初勝駒だが旨かった。いい酒です。

★★★★★
5
ume
2016/11/29

勝駒 純米

これ呑むときも、いい感じで酔ってた。
後日、香りはそれほどないが、含むとグワッとメロン?くる。それと、バランスがかなりいい!
甘み旨み酸と苦みどれも目立たないけど、確かに存在してる。この前呑んだ 作 玄の智 と同じ方向性と思うけど、完成度が段違い。

★★★★★
5
ほげほげ
2016/11/10

勝駒 純米。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はほとんどなし。味わいはソフトな口当たりで甘味と酸味のバランスがよくフルーティ。含み香はほとんどなし。余韻もあまりない。

料理の邪魔をしない旨い食中酒です。

★★★★★
5
月猫
2016/10/30

純米なのにスッキリで後味も残らず、後味もさっぱり。白身の魚に最高に合いますね。初めて日本酒を覚えた、1番好きなお酒です。
手に入りづらいのが残念!!

★★★★★
5
tel2000
2016/10/26

純米吟醸。いつものほっこりする味わい、封開け直後は、酸味とキレのある喉越し。濃厚な旨味を醸してます。

★★★★★
5
バスキチ
2016/10/09

勝駒 純米酒
流石、勝駒を世に知らしめた1本!
これ美味いっすよ〜!www
優しくフルーティーな上立香から〜のまろやか〜な米の甘旨味!
そしてサラッとスッキリキレるこのバランス感は絶妙っす!

★★★★★
5
tel2000
2016/10/08

純米吟醸、優しい味わい、水の如く。旨し。

★★★★★
5
igodoon
2016/10/05

純米酒 富山物産館

★★★★★
5