浦霞
urakasumi
佐浦
みんなの感想
キョホー
2019/03/10
醸造酒っぽい。好みではない。
★★☆☆☆
2
きっど
2019/03/07
禅。トロンとしてますが度数軽くて飲みやすいです。
★★★★☆
4
マスカラス
2019/03/02
浦霞・純米吟醸生酒・春酣🌸春らしい、ピリ感、酸味と甘みがありますね♪
飲み終わった時、アルコール感あり、浦霞の中ではかなり癖のある味わいそこがまた美味い😋奥深いですね♪
浦霞は!それではかんぱーい❗️
★★★★☆
4
Minomuc
2019/02/24
冷酒はコクのある旨味と酸味。
ゆる燗にすると、米の甘味が出て円やかに。ぬる燗がおススメ。
★★★★☆
4
HI34
2019/02/23
スッキリしてて旨味があって、とても飲みやすい^_^
★★★★☆
4
たー
2019/02/17
久しぶりに飲んだけど好きだなあ
★★★★☆
4
髭平
2019/02/08
渋い味わい。最高!
★★★★★
5
アンギオ
2019/02/03
純米しぼりたて生酒 やや辛口か、生酒らしく美味しい。
★★★★☆
4
あやごん
2019/02/02
さっぱり系
★★★☆☆
3
yukitaros
2019/02/01
浦霞 純米酒 んーいいね👍
★★★★☆
4
たー
2019/01/27
久しぶりに飲んだけど好きだなあ
★★★★☆
4
ロルエ
2019/01/27
本醸造辛口
燗
★★★☆☆
3
きっど
2019/01/24
特別純米生原酒。キリリ!やっぱ宮城の酒は個人的にご贔屓。
★★★★☆
4
まさし
2019/01/19
にひゃくはちじゅうごう
山廃純米
宮城の水と仰っていた。
★★★★☆
4
みやちゃん
2019/01/19
焼き鳥 凛
熱燗で
★★★☆☆
3
トモトモ
2019/01/12
まったりまろやか
★★★★☆
4
Manny
2019/01/07
アルコール分18%は、ガツンと来ますが後口は爽やかな味わいが来ます。クセも無く、おいしいです。
★★★★★
5
マスカラス
2019/01/06
浦霞・なま酒・しぼりたて・本醸造😊宮城県限定、スーパーで売っているレベルでは最高レベル、コクがある甘さと、生酒特有のフレッシュさがあり飲み飽きないお酒です🍶それではかんぱーい❗️
★★★★☆
4
saruto
2019/01/06
冷や〜常温が良い。熱燗は微妙
★★★☆☆
3
maga1964
2019/01/06
フルーティーな香り
★★★★☆
4
maga1964
2019/01/06
フルーティーな香り
★★★★☆
4
ロルエ
2019/01/06
本仕込燗
★★★☆☆
3
ぶん
2019/01/05
飯田橋酒蔵駒忠にて。すっきり。飲みやすい。
★★★★☆
4
shiho
2019/01/02
2018.12.12
浦霞うらかすみ (宮城 / 佐浦)
★★☆☆☆
2
shiho
2019/01/02
2018.09.21
浦霞うらかすみ (宮城 / 佐浦)
★★★☆☆
3