浦霞

urakasumi

佐浦

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

chan_center
2016/11/09

フルーティー軽口

★★★★☆
4
陸前大熊猫
2016/11/01

不惑のオッサン2人で真心ブラザーズのライブ後に②

★★★★☆
4
遼太郎
2016/10/30

ひやおろし 特別純米浦霞
@宮城県塩釜市

めっちゃジューシー

甘味 ★★★☆☆
酸味 ★☆☆☆☆
キレ ★★☆☆☆
濃さ★★★☆☆

★★★★☆
4
naminnie
2016/10/16

木桶仕込み山廃純米酒 貮百八拾號

★★★★☆
4
こんち
2016/10/10

ひやおろし

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2016/10/04

特別純米…今年初ひやおろし。旨みたっぷり!昨年も呑んだが今年の出来は素晴らしいかも。

★★★★☆
4
またどがす
2016/10/04

原酒。濃くて辛い。

★★★★☆
4
またどがす
2016/10/04

純米吟醸。ちょい辛で飲みやすい

★★★★☆
4
こーじー
2016/10/01

安定したうまさ
味は菊水に近い

★★★★☆
4
マスカラス
2016/09/30

浦霞・特別純米酒・ひやおろし(^_−)−☆こりゃ旨い。とてもまろやかで、ふくらみのある米の味わいが、とても良い!火入れせずに、生詰したのも、いい仕上がりになっています。かんぱーい❗️

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/09/25

今酔の友。抑え目な旨みを酸味、苦味、アルコール感が包む感じ。ちびちびと盃が止まらないですが、もっと熟成感が出て来るといいなと思いつつ。(^-^)

★★★★☆
4
金賞
2016/09/22

本醸造生原酒。
トロっと感がある美味しい酒。

★★★★☆
4
binoo127
2016/09/11

特別純米 ひやおろし
宮城県産ササニシキの精米歩合60%を使用した特別純米のひやおろし。おだやかでふくよかな香り、なめらかな口当たり、まろやかでふくらみのある旨みたっぷりの味わい。

★★★★☆
4
binoo127
2016/09/11

特別純米酒 ひやおろし
宮城県産ササニシキの精米歩合60%を使用した特別純米のひやおろし。おだやかでふくよかな香り、なめらかな口当たり、まろやかでふくらみのある旨みたっぷりの味わい。

★★★★☆
4
ぶも
2016/09/08

生一本 特別純米
最初に旨味が来て、スッキリまとまる。うまい。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/08/10

今酔の友四人目。蔵の華で醸した宮城限定品。いや、これまた甘味が出てる。でもベタベタしないサラッとした旨味。この米も面白い。(^O^)v

★★★★☆
4
たつのすけ
2016/08/07

林さんのご主人秘蔵!美味しい♪

★★★★☆
4
ちぱ
2016/07/22

しぼりたて純米生酒

ラスト酒。店主が、半年間、日々4段階の温度帯の冷蔵庫に入れ換え熟成させたというマニアックな浦霞。そう言われるとありがたみがありますね〜(笑)〆は冷汁。鎮守の森@四谷三丁目

★★★★☆
4
ウツボ-
2016/07/20

浦霞純米酒。燗酒と冷酒で頂きました。サラリと飲みやすい酒でした。

★★★★☆
4
kiyota
2016/07/10

浦霞 純米生酒

★★★★☆
4
sunnydays
2016/06/26

浦霞 純米生酒。昔からの有名どころ。久しぶりに飲んだ。

★★★★☆
4
ひろお
2016/06/16

純米生酒。きゅうりやメロンの香り。トロリとした舌触り。香りと異なりやや甘めでしっかりした味わい。アルコール感あるがキレは爽やか。後味やや苦め。

★★★★☆
4
かなくろう
2016/06/14

浦霞 蔵の華 純米吟醸。宮城県産酒造適合米「蔵の華」精米歩合55%。華やかな香りと裏腹に飲み味は淡麗だ!

★★★★☆
4
HIROMURA
2016/05/22

本仕込 浦霞
本醸造酒

仙台駅の立ち食い寿司屋さんで飲んだ後、お土産に購入。

★★★★☆
4
koz【日本酒ビギナー】
2016/05/19

純米酒
強い日本酒度を感じる
コクがあり濃いが余韻は華やか

★★★★☆
4