 
天野酒
amanosake
西篠
みんなの感想
サンタのおじさん
2025/09/22
ひやおろし
@オオサカサケスクエア
  ★★★★☆
  
    4
  
ある
2025/08/26
4.0
温 素朴な日本酒感
冷 甘辛
  ★★★★☆
  
    4
  
なおん
2024/09/12
すっきりとしたキレのいい感じ。
安定の飲み心地です。
  ★★★★☆
  
    4
  
ケンブリッジチャゲ
2024/05/25
純米吟醸うすにごり。クラシカルにもかかわらず、爽やかな甘さもあって、後味はスッと切れる爽快感。夏に最適の酒。美味しい。
  ★★★★☆
  
    4
  
ちゅちゅむ
2024/01/20
なまくら。口当たりよし。甘口。アルコール度数強い。美味しいお酒です。
  ★★★★☆
  
    4
  
ぶーりん
2023/03/20
天野酒、吟醸無濾過
トロリとしていて濃い目。飲んだ後キレ味くる感じ。美味しい!
けど酔いそうでパカパカは飲めない。
  ★★★★☆
  
    4
  
にしやん
2023/02/04
大吟醸らしい淡麗な飲み口と鼻腔に広がる芳醇な香り
  ★★★★☆
  
    4
  
ふくちゃん
2022/09/20
すっきりした口あたりで吟醸らしい味わい。ぐいぐい飲める。
  ★★★★☆
  
    4
  
藪井竹庵
2022/01/17
吟醸原酒
  ★★★★☆
  
    4
  
kit
2021/12/29
あっさり、で美味い
仕込み五号純米無濾過
  ★★★★☆
  
    4
  
ここぺり
2021/09/21
醸るり 吟醸酒
淡麗。
食中酒として最適。
ちょっと日本酒臭いがコスパ高し。
  ★★★★☆
  
    4
  
Status Quo
2021/05/03
特別純米1,330円
  ★★★★☆
  
    4
  
Senchan 
2021/03/16
堺東駅前
ゆず木にて
  ★★★★☆
  
    4
  
ゆう1106
2021/03/03
天野酒花紋
  ★★★★☆
  
    4
  
藪井竹庵
2021/01/19
燗酒で
  ★★★★☆
  
    4
  
もっちゃん
2020/08/26
天野酒 「醴(れい)」 いいウィスキーな感じ
昔ながらの伝統的な味
  ★★★★☆
  
    4
  
ユー
2020/02/06
天野酒 純米吟醸 無濾過生原酒
このラベル、初めてです。
八王子駅前 おいしい酒倶楽部にて
  ★★★★☆
  
    4
  
エトー
2020/02/04
・吟醸 「吉祥」 山田錦 50%
  ★★★★☆
  
    4
  
oneokbellock
2020/02/04
ふるーてぃで飲みやすい。生がおいしかった。
  ★★★★☆
  
    4
  
Dadi
2020/01/02
吟醸。大阪。甘い。
  ★★★★☆
  
    4
  
ひで
2019/08/01
吟醸原酒
一口目が辛い!原酒のかどかどしさと、酒の辛味が際立つ。あとから少しの酸味。吟醸香は控えめ。
河内長野の酒ということで、PL花火大会を見ながら、和歌山産の刺身とともに一献。
  ★★★★☆
  
    4
  
半蔵
2019/05/10
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は、大阪府河内長野市 西條合資会社の「天野酒 純米吟醸 生原酒」
300日以上低温保存し熟成させた逸品。上品な香りと十分なコク。濃醇だが飲み口は軽快。絶妙のバランスで完成度が高い。納得の一本。
  ★★★★☆
  
    4
  
ペコパ
2017/04/15
純米吟醸生原酒無濾過。
精米歩合55%
天野酒には珍しく甘くなくて美味しい。
  ★★★★☆
  
    4
  
とら
2016/05/29
夏向きのさっぱりしたお酒でした
  ★★★★☆
  
    4
  
かっぱ
2016/05/26
意外にスッキリ。
  ★★★★☆
  
    4
  
