
東力士
島崎酒造
みんなの感想
栃木シリーズ
極雫(きわみしずく)
まだ取ってわならぬ青リンゴの味
若々しい感じでした。
東力士 純米吟醸 無濾過生原酒 愛山
フレッシュでフルーティなお酒です!!
後口に少し苦味はありますが、スルスル飲めちゃいます😊
純米吟醸 無濾過生原酒 槽場直汲み
ひとごこち 製造年月2019.7 720ml
純米吟醸 愛山 洞窟生貯蔵 実験酒
ニゴリ
ゴリラ2匹?
寿司会席@4杯目
東力士純米 極雫 FirstDrop
熟露枯 山廃純米 26BY
常温で 程よい熟成
ゴリラが二頭で「ニゴリ」
東力士 洞窟貯蔵 ニゴリ 3夏越え ひやおろし
滑らかでクリーミーでトローリとして濃厚な旨み
にごり活性生原酒
にごり活性生原酒。口当たりガツンとくるこってり酸味強めやや辛甘み。
にごり活性生原酒
四夏越え 雄町 あきあがり
純米吟醸あきあがり
愛山 直汲み無濾過生原酒
熟露枯
酔夏 トロピカルです
純米吟醸 極一滴雫酒 愛山 おり絡み
純米大吟醸生原酒
東力士 洞窟熟成 純米山廃 五百万石 三夏越え 登録100個目
洞窟酒
洞窟酒 グリーン
東力士 トロピカル純米 酔夏。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香は弱い。味わいはスイカのごとく控え目な甘味とともにトロピカルな酸味が広がる。含み香はあまりない。余韻も短くすっと消えてなくなる感じ。
スイカのような爽快な夏酒です。
東力士 純米吟醸しぼりたて無濾過生原酒 雄町 極一滴雫酒。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香はお米由来のクリームソーダのような香り。味わいは若干のガス感あり、雄町らしい優しい甘味と酸味がバランスよく広がる。含み香はそこそこ。余韻はほとんどない。
クリーミーながらも爽快な味わいのお酒です。旨い。
極一滴雫酒 普通にうっま~Σ(ノ°▽°)ノ が、最高なんだよね!!
新酒 トロトロにごり酒