
東鶴
東鶴酒造
みんなの感想
佐賀は多久市
東鶴酒造
東鶴 純米酒
ワイン酵母仕込み 生
ワイン酵母だけあって独特の味わい。若干、生酛造っぽさがあります。キレと苦味もあり良き。
佐賀・多久市の酒、東鶴
国産米100%
精米歩合60%
うすにごり・生酒
芽吹き・純米酒
鶴齢を頼んだのに
東鶴が出てきた
ボケ店員さんありがとう
(^^;;
薄濁り。
香り淡い桜花か?
口当たりは、フレッシュで淡く、
すーと流れる。^_^
純米酒『Spring Sun』
沖縄県 あるこりずも にて
純米吟醸生
『やさしいお酒』
沖縄県 わか松。にて
純米吟醸生『冬のうたかた』
沖縄県 わか松。にて
※スパークリングです。
佐賀・多久市の酒、東鶴
国産米100%
精米歩合50%
生酒・MOVIN’
純米吟醸
独特な味わい。
あんまし好みではないが
悪くない。
佐賀・多久市の酒、東鶴
国産米100%
精米歩合60%
おりがらみ・生酒
純米酒
久しぶりの東鶴。
以前、帰り道で便を割った
苦い思い出がある😅😭
生酛造り『実のり』
沖縄県 わか松にて
純米吟醸White
フルーティで甘い
生酛造り生『あおあお』
沖縄県 わか松にて
山田錦
沖縄県 わか松にて
※☆4つでもよかったかなぁ
清澄度高く透明
香りは、あまりしない?
呑み口は、リンゴ酸系。
ラベルには、白ワインのようなとしてあります。
カプロン酸エチル。喉越しは、爽やか。
うす濁り、濃厚
東鶴 純米吟醸
ガツンと効く ★3.2
ほほほ
あおあお
ワイン酵母仕込 純米 生
清澄度高く透明。
香りは、普通。呑み口は、酸味を感じながる。揮発感も十分。喉越しは、あっさり^_^
『ほほほ』純米吟醸酒
沖縄県 きち屋にて
純米酒 ワイン酵母仕込み 生
沖縄県 きち屋にて
薄濁り少しピリピリします
生酛造り 生 あおあお
純米吟醸 生 MOVIN
純米吟醸 ほほほ