
東鶴
東鶴酒造
みんなの感想
石丸酒店(佐賀市城内)の角打ちで東鶴のおりがらみを堪能!
東鶴 純米吟醸 山田錦 荒走り 生
荒走りだけど、割と整っていて美味しい!
香りも華やかで、魚をつまみに食中酒としていける!
東鶴 特別純米 雄町 無濾過生
平成28年7月18日 雄町 Back to Okayama Part3
特別純米 荒走り 生 雄町60%
甘くて優しい味です。とても好き…!
東鶴 特別純米 雄町 荒走り生
雄町の旨味がしっかり引き出されていて、口に含むと華やかな香りを感じながらフレッシュで雄町のしっかり感もあり、程良い酸味が引き出されていてスッとキレていく抜群の美味さ!
熱燗でいただきました❗✨
幸せエクスタシー❗✨
香り、飲み口、旨口で統一❗✨
ため息💨✨
東鶴純米吟醸山田錦荒走り生
別酵母仕込み
特別純米
雄町
無濾過
新政つぽいけどそこまで酸味は強くない
香りがとても好みで、旨味が強い
湯豆腐欲しい笑
東鶴 特別純米 雄町中汲み
米の旨味もしっかり引き出していて、非常に綺麗な仕上がり
雄町の印象として酸味が立つ感じがするが、これは酸味は抑えめでキレが良く雑味が無く喉越しもスッキリ。
東鶴 特別純米 ひやおろし
米の旨味がしっかりで甘味も少し感じながら、酸味を感じながらスッとキレていく。
東鶴 特別純米酒
今年も出来栄えは良く旨味をしっかり感じつつ、酸味は抑え目で喉越し良くキレていく
小さな蔵だから人気が広まりすぎるのは困る!
純米吟醸 荒走り生 山田錦 55%
杜氏:野中保斉
樋川
東鶴 特別純米 無濾過生 山田錦
しっかりとした米の旨味と酸味が絶妙で喉越しはキレ良く後味に甘みを感じる辺り山田錦の良さを充分に引き出してる1本☝
山田錦で醸した純米吟醸よりも個人的には好き
特別純米
中汲み、雄町、特別純米。旨い〜!