
古都の雫
kotonoshizuku
鶴正酒造
みんなの感想
MYT
2021/12/11
純米大吟醸 3.4 京都 200cc 600円
京都にしては旨味がすごい
すっきりではない食中酒として向いてる
サラッとした飲み口ながら旨味!
爽やかさや華やかさはない
★★★☆☆
3
よっしー
2021/05/13
わりと普通
後からくる
★★★☆☆
3
ひでぽ
2020/05/17
ことのしずく
純米大吟醸
京都
鶴正酒造
なかなか良い
★★★☆☆
3
KH
2020/04/12
200410、特別な特徴はないが、冷やで無難においしい、700円くらい
★★★☆☆
3
よっち
2019/06/20
ネーミングに惹かれて飲んでみました。
スッキリ飲みやすく美味しいけど
自分の好きな香りやフルーティさがなくて残念かな。
★★★☆☆
3
matsuday3057
2017/06/26
フルーティで飲みやすい。
精米歩合49%
日本酒度+4.0
アルコール分15度
★★★☆☆
3
YOCRAFT
2021/02/16
★★★☆☆
3
ゆりっぺ
2020/02/13
★★★☆☆
3
河内のおっさん
2019/09/07
★★★☆☆
3
茨城の店ちゃん
2019/04/29
★★★☆☆
3