 
越州
esshuu
朝日酒造(新潟県)
みんなの感想
闘犬
2015/04/19
桜日和 
米:新潟県産千秋楽
精米歩合:55%
AL:13度
ふわりふわりと軽い甘さと上品な香り。
まさに桜を愛でる際にお供にしたい一本。
千秋楽の稲藁を漉き込んで蘇芳でほんのりピンクに仕上げたラベルもまた楽しみのひとつ。
  ★★★★☆
  
    4
  
呑みすぎ金さん
2015/04/13
越州桜日和
  ★★★☆☆
  
    3
  
ひろちゃんまん
2015/03/08
桜日和。
良く言えばまろやかで優しい。
悪く言えば物足りない…
冷だったので温度あげるといいかも(^^)
  ★★☆☆☆
  
    2
  
hige500
2015/03/07
越州 桜日和
スッキリしている
  ★★★☆☆
  
    3
  
いっこもん
2015/02/27
@おみやげ悟の越州
  ★★★★★
  
    5
  
Tjayt
2015/01/18
越州 冬げしき うすにごり
口当たり酸味と発泡からの米の旨みの余韻が長い!今年一番!
  ★★★★★
  
    5
  
h023
2015/01/01
越州 雪げしき 特別本醸造 生酒
うすにごり、やや辛口ですっきり、麹の香りが良い
ワインと地酒の武田@岡山市で購入
  ★★★★☆
  
    4
  
ハラミ
2014/11/26
参乃越州にございます!
×まるで水   ○水っぽい
という感じ…
うまいんですけどね。5と6飲みたい!!
  ★★★☆☆
  
    3
  
山野不動
2014/10/16
壱乃越州 特別本醸造
越州の一番下のランク。
  ★☆☆☆☆
  
    1
  
傘張り長屋
2014/07/13
久保田と同じ蔵が出している酒。
ちょい辛口で、魚に合う美酒。
今回は脂が乗った鰹の腹皮焼きと一緒にクイッと。
  ★★★☆☆
  
    3
  
傘張り長屋
2014/07/13
久保田と同じ蔵が出している酒。
ちょい辛口で、魚に合う。
今回は脂が乗った鰹の腹皮焼きと一緒にクイッと。
  ★★★☆☆
  
    3
  
@hiro10
2014/06/15
¥2000/1.8l
すっきり、雑味なし
  ★★★★☆
  
    4
  
かすり
2014/04/12
新潟の久保田の蔵。参乃 越州 純米吟醸。久保田はとにかく有名ですが、こちらはわりとマイナー。とにかくスッキリと飲みやすい。究極の食中酒という感じ。
  ★★★☆☆
  
    3
  
そらいろ。
2013/12/31
すっきりした味わい。パパがゴルフでGETしてきました(笑)ありがとう、パパ🎵
  ★★★☆☆
  
    3
  
けいくん
2024/12/21
  ★★★☆☆
  
    3
  
mai
2020/12/30
  ★★★★☆
  
    4
  
TERU
2020/10/30
  ★★★★☆
  
    4
  
河内のおっさん
2020/08/15
  ★★★★☆
  
    4
  
優駿
2020/05/16
  ★★★☆☆
  
    3
  
あださん
2020/02/15
  ★★★★☆
  
    4
  
のーちゃん
2019/11/20
  ★★★☆☆
  
    3
  
keikop 
2019/04/24
  ★★★☆☆
  
    3
  
直角
2016/08/10
  ★★★★☆
  
    4
  
アッキ
2015/06/27
  ★★★★★
  
    5
  
闘犬
2015/02/20
  ★★★☆☆
  
    3
  
