越生梅林

ogosebairin

佐藤酒造店

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ナオ
2025/03/04

なかたや。酸味ジューシーやや甘にが。

★★★★★
5
ogya
2025/01/26

うまくち、香りフルーティー、飲みやすい、癖がなさすぎるとも言える

★★★★★
5
へたれおやじ
2023/03/26

越生梅林 純米大吟醸 
搾りたて生原酒
最初のアタックは品の良い吟醸香、米の旨味、アルコール感を感じつつスーと消えていきます。旨い!これ酔いなあ。食中酒かなあ。緑川とかと方向性は同じ印象ですがきちんとアルコール感を感じるのがまた酔い〜。

甘味 まあまあ
酸味 あまりなし
苦味 少し

酒米 国産米
アルコール度 16
精米歩合 50

★★★★★
5
へたれおやじ
2023/03/18

越生梅林 ももいろ濁り酒
純米吟醸生酒

始めのアタックは甘ウマでつぶつぶなお米感が甘酒の様子です。しかし、純米吟醸スペックだけあり、酸味を纏わせつつキレていきます。アルコール度数低いので沢山呑んでしまいそうになる危ないお酒です。蔵元で直接購入しましたが杜氏さんとも少し会話して呑んだせいか、イメージどうりの美酒です!地酒...まだまだ旨いお酒ってあるなあ。としみじみ。ありがとうございます!

酒米 国産米
アルコール度 13
精米歩合 60

★★★★★
5
かずき
2021/03/12

2021年3月12日開封
梅林へ観梅時に購入。満開でした^ ^🌸
さて、とてもフルーティ❤️
だが、甘ったるいわけでなく、キレもあって、実にうまい😋
キャラメル用の雰囲気を感じる。食中酒より、デザート用かな🍰

★★★★★
5
るりるり
2020/05/16

純米大吟醸生原酒4合2200円。
フルーティーで甘く上品な呑み口。高いけど納得の美味しさです。

★★★★★
5
るりるり
2020/05/10

しぼりたて生原酒の純米吟醸。梅林見た時に買ったときのが美味し過ぎて、たまたま近くを通ったときに買いました。
一升瓶はもう無かったです。
甘くトロ味があり、フルーティーで呑みやすいですが、濃く感じるなら氷を入れると良いかもです。

★★★★★
5
るりるり
2020/05/07

純米大吟醸生原酒、4合2200円也。宅呑みセット始めた言うて、普通に4合瓶2本やん。ということで普通に単品購入。
50%磨きのガツンとくる濃厚な味と香り、コレは酔うわー。
美味い、美味すぎると風が語りかける美味さや。

★★★★★
5
るりるり
2020/03/13

大吟醸原酒。大吟醸だが原酒で濃い。美味しい。
シリアルナンバー入りの店舗限定です。

★★★★★
5
るりるり
2020/03/03

純米吟醸しぼりたて生原酒、55%磨き。甘く濃くトロミを感じる美味さ。

★★★★★
5
コタケ
2020/02/11

栗橋で購入した埼玉県砂糖酒造のお酒

★★★★★
5
るりるり
2019/06/07

純米大吟醸。純米吟醸も美味しいですが、これはまたその上をいく美味しさです。

★★★★★
5
るりるり
2019/03/22

純米大吟醸生酒。最高ランクです。

★★★★★
5
odaji
2021/05/21

★★★★★
5
acdc1776
2018/03/09

★★★★★
5