越乃景虎
諸橋酒造
みんなの感想
龍(りゅう)[普通酒]
720ml ¥791(税込)
1.8L ¥1,885(税込)
普段晩酌で飲んでいただく酒。サラリとした味わい。
アルコール度:15度以上~16度未満
日本酒度 :+6
酸度:1.2
原料米:五百万石、こしいぶき
精米歩合 :65%
味わい:淡麗辛口
日本酒スタンド酛 茅場町店
新潟長岡の諸橋酒造の銘酒「越乃景虎」の超辛口の純米酒
後味にクセありだけど、おいしい!!
純米 原酒
製造年月2025.6
720ml
本醸造超辛口
超辛口だけど飲みやすいかも。
絶品です。
肴と焼鳥と割烹と ととと
しっかり味はあるけど後味はあっさりしてて美味しい
お気に入り
フルーティーよりすっきり
はまゆう
はまゆう
熱燗で・・・‼
越乃景虎 名水仕込 特別純米酒
日本名水百選に選ばれた「杜々の森」の湧水を仕込み水に使用
香りはあまり
仄かに桃→淡麗でキレのある清酒感あり あん肝でも臭み感じさせず、旨みに変える
3.3
龍 生酒
製造年月2025.2
1800ml
果実感控えめ、甘くなく辛くなく、ドライな飲み口でそのまま飲める。
米の旨みを感じ、やや苦めでキレていく。
純米しぼりたて
越乃景虎 洞窟貯蔵酒
名水仕込 特別純米酒
吟醸感と軽い甘味で食事を邪魔しないスッキリとした風味。
「越乃景虎 龍」香りはほのかに香ります。飲み口スッキリで旨みの後に少し辛みがきます。
純米 しぼりたて生原酒
製造年月2024.11
1800ml
諸橋酒造。2025年の正月の酒。
こってり甘め。
梅酒も美味い
丸美寿司 新高島平
スッキリしすぎて水っぽい。
名水だから美味いのだろうが少しあっさりしすぎてる?
(これからは星2以下もつける!)
本醸造 シャープで爽やかな味わい
徐々に辛さがあらわれキレの良い後味
とお店の人が進めてます。
確かに爽やかで、辛口とはいえ飲みやすい。