ロ万

roman

花泉酒造

みんなの感想の要約

花泉酒造の日本酒「ロ万」は、しっかりした味わいとコクがありながらも口当たりがスッキリとして滑らかな特徴を持つ。香りや味に果実感はあまりなく、甘さや苦味がバランスよく感じられる。特にメロンや米の旨みが感じられるものが多い。地元産の米や水、福島県で開発された酵母を使用しており、地酒にこだわりを持って醸造されている。口当たりは柔らかで、時間経過で風味が抜けるが美味しいと評価されている。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

phantomii
2015/04/13

ロ万 純米吟醸 無濾過一回火入れ
アルコール度数16℃⁉️
と、思うくらい軽く感じる。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/04/13

今酔の友三人目。この蔵らしい個性ある旨味を感じさせつつ、軽やか。度数14度と低く抑えつつ、飲ませる仕上がりは流石。(^^)v

★★★★☆
4
マスカラス
2015/04/12

🌸花見ロ万、いまの時期に、最高ですね。味は、軽く写真スキップしたくなります。

★★★★☆
4
ひろちゃんまん
2015/04/02

純米吟醸無濾過。
スッキリしていて無濾過特有の香りとコクげあります。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/03/30

純米吟醸 無濾過一回火入れ

★★★★☆
4
マスカラス
2015/03/29

一口万を呑みました、濃厚甘口という表現が適切でしょうか。独特な飲み口で、冷でも燗でも美味い酒です。個性的な味香りです。私は好きです。

★★★★☆
4
ZIRO
2015/03/28

兄からお礼と戴いてきましたf^_^;)
甘くほのかに酒粕に似たような香り?
以前呑んだ同じ花泉酒造の濁り酒にも通ずるものがあります(>_<)
これも好き嫌い分かれるとこではありますが独特で美味しいです…
ロ万シリーズのファンがいるのも頷けます^_^
一口目よりも二口目と慣れてくるとかなり美味しい(>_<)
日本酒は本当に奥深いですね〜´д` ;

★★★★☆
4
satosi
2015/03/28

柔らかいのみ口で、しっかりした味わい。純米吟醸。無濾過 一回火入れ。

★★★★☆
4
だいまるん
2015/03/26

飲みやすい、優しい味です。

★★★★☆
4
へもがわ
2015/03/21

美味しい!

★★★★☆
4
hige500
2015/03/14

花見ロ万 純米吟醸
低アルコール
1回火入れ

★★★★☆
4
だいまるん
2015/03/08

相変わらず美味しいです。

★★★★☆
4
ぽんわか
2015/03/08

さっばり甘い。フルーティーで飲みやすい。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/02/25

@楽酒

★★★★☆
4
2015/02/24

かすみロ万
純米吟醸 うすにごり生原酒
美味しー!けど度数18はまわりがはや〜い♪(≧∇≦)

★★★★☆
4
つつくん
2015/02/23

かすみロ万 フルーティー‼️

★★★★☆
4
メタボX
2015/02/12

薄濁り。
柔らかな甘い香り。
口当たりは、甘いが辛味もある。
口含みは、甘さが立つが悪くない。
喉越しは、軽やか。
後口に、旨味あり。
甘いが、嫌味のない酒です。
西京味噌にも合います。

★★★★☆
4
youcan
2015/02/09

無濾過生原酒S

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2015/02/04

一ロ万
トロ甘で美味~♪
濃厚米ミルク!
バナナメロンミルク

★★★★☆
4
いっこもん
2015/01/25

一ロ万 @楽酒

★★★★☆
4
はいん
2015/01/09

ゼロマン純米吟醸生酒新酒。キリッとした旨さ。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/01/03

@楽酒 ゼロマン

★★★★☆
4
2015/01/01

ZEROMAN
純米吟醸 無濾過生
年の初めはI love 会津の酒から‼︎

★★★★☆
4
h.tatsuya
2014/12/31

飲み口優しい
甘い
柔らかい
香り甘い

★★★★☆
4
tel2000
2014/12/25

しもふり、濁り。爽やかヨーグルト感、強い甘味のあとに旨味が追いかける。

★★★★☆
4