ロ万

roman

花泉酒造

みんなの感想の要約

花泉酒造の日本酒「ロ万」は、しっかりした味わいとコクがありながらも口当たりがスッキリとして滑らかな特徴を持つ。香りや味に果実感はあまりなく、甘さや苦味がバランスよく感じられる。特にメロンや米の旨みが感じられるものが多い。地元産の米や水、福島県で開発された酵母を使用しており、地酒にこだわりを持って醸造されている。口当たりは柔らかで、時間経過で風味が抜けるが美味しいと評価されている。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

かぶかぶ
2016/03/29

①純米吟醸 二回火入れ
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③大好きな福島のお酒、ロ万の季節もの◎
二回火入れだからか香りはほとんどありませんが、ロ万独特のもち米の柔らかい甘みと口当たりは健在です(’-’*)♪
これでロ万は五種類制覇です(*´ω`*)

★★★★☆
4
A
2016/03/21

花見ロ万

単純にうまい

★★★★☆
4
かぶかぶ
2016/03/16

①純米吟醸 一回火入れ
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③季節ものを先に開けましたが、通年商品を開栓◎ 安定した口当たりの良さがロ万の魅力です(’-’*)♪
今日は生ハム・アボカドをつまみに(*´-`)

★★★★☆
4
ナオ
2016/03/12

まろやかクリーミー?

★★★★☆
4
micat
2016/03/05

Revolution

★★★★☆
4
瑠璃
2016/03/02

かすみろまん 純米吟醸 うすにごり生
女の子の酒。甘うま濃い。甘酒のよう。

★★★★☆
4
shimapyon
2016/03/01

『ZEROMANゼロマン』純米吟醸 無濾過生酒
新酒らしいフレッシュさとさっぱり柔らかな旨味

★★★★☆
4
becauseparty
2016/02/28

うすにごり生原酒
かすみロ万

★★★★☆
4
瑠璃
2016/02/26

一ロ万
二回目。安息香酸的なフレッシュさ。開けたてだからかな。時間をおいて飲みたい。それでも嫌な感じ全くない。

★★★★☆
4
tel2000
2016/02/25

薄濁り純米吟醸。強い甘味、ほのかな酸味がトロ広がる。後に爽やかな酸味がスッと消える。

★★★★☆
4
robina
2016/02/25

一ロ万 純米大吟醸
裏ラベルに一口で万の旨味をと書いてありました。その通り、口に含んだ瞬間から旨味を感じられた美味しいお酒です。

★★★★☆
4
ばぶる
2016/02/22

かすみロ万
純米吟醸うすにごり生原酒
精米歩合:60%
麹米:五百万石
掛米:夢の香、ヒメノモチ

★★★★☆
4
アルパカこうすけ
2016/02/21

かすみロ万 にごり 純米吟醸

甘みと濃さのバランス◯

★★★★☆
4
イカDoll
2016/02/18

純米吟醸

2015.03.28
餅米4段仕込みと聞くといかにも甘くまろやかな印象を持つが、それを超える甘味とまろやかさ。少しだけ九平次にも似てミルキーな口当たり。(ミルキーてなんだよ)

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/02/17

一ロ万 純米大吟醸 生原酒
香りいい〜♪あま〜い、メロン!温度上がるとアルコール感が少し。酒メインで飲むお酒。
2016.02.06 ぼんまりさんで

★★★★☆
4
かぶかぶ
2016/02/12

①うすにごり生原酒 純米吟醸
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③お気に入りの福島のロ万シリーズ◎ ロ万シリーズの口当たりの柔らかさに、新酒らしさもプラス。
開栓三日目は甘味がぐぐっと増します!

★★★★☆
4
メタボX
2016/02/11

薄濁り。
甘味が強いが、嫌味なし。
辛味も旨味も十分にある。
喉越しのアルコールの刺激と後に残る旨味の楽しさ。
天ぷらといただいても美味しい。

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2016/02/08

かすみロ万
うすにごり生原酒
甘〜い。とってもフルーティー。
なんかスゲえうめえぞ〜‼️
酸味フレッシュ感たっぷり❗️
四合瓶では物足りない。(o^^o)

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2016/02/08

純米吟醸 うすにごり 生原酒

★★★★☆
4
にしかわ
2016/02/07

いかにも口万らしいです(^_^)

★★★★☆
4
Islander
2016/02/06

純米吟醸 1回火入れ
すっきりとしてるけどふくよかな甘みがあって飲み疲れしないお酒

★★★★☆
4
ともくん
2016/02/06

福島の花泉酒造。
美味しい。また買おう。

★★★★☆
4
りく三等兵
2016/02/05

ZEROMAN ゼロ万(ゼロマン)純米吟醸 無濾過生酒

封切り。
ピチピチ。旨い。
米の濃厚な甘みを感じるお酒。

★★★★☆
4
tatsuzo
2016/02/04

福島県花泉酒造さんのロ万(ろまん)純米吟醸一回火入れ。
失礼ながら予想以上の美味さ。
とてもみずみずしく、フルーティー。

★★★★☆
4
AJI
2016/01/28

ZEROMAN
大阪で大好きな会津酒頂きます。
安定の美味しさです!

★★★★☆
4