
世界一統
世界一統
みんなの感想
超辛口 純米酒 南方 無濾過生原酒 責め
南方ブランドの純米酒ですが、札幌は清田にある小井商店さんのためにもろみを絞る過程の最後の方の「責め」のお酒を作ってもらったそうです。吟香と辛口なのは南方らしいのですが、アルコール度が19°と高くて味も濃く、全身にガツンと来ます。旨い!
酸味と苦み。直汲みのフレッシュさがありつつ純大らしからぬ濃い味わい。後味は良い意味での水。38/60って、60本限定??
純米大吟醸 南方 雄町 無濾過生原酒 直汲み
純米吟醸酒『一』
ほのかな甘みとほどよい酸味が一気に来てスッと引きます。美味しい♪
南方(みなかた) 純米吟醸 無濾過生原酒
僅かに酸味。
純米吟醸 南方 無濾過生原酒
フレッシュでしっかりそして香り華やか。
南方 超辛口純米酒 無濾過生原酒 直汲みH27BY
全量山田錦を使った今年の原酒はアルコール度が19°もある凄い品。ガツンとくる飲み口ですが旨味も強くて、危険な旨さです。清田の愉酒屋さんで2,800円位。衝撃的なお酒に仕上がっています。
甘くて辛くて、私は好き^ ^
南方特別純米オオセト使用。
酸味があって好きなタイプ。
温めてもよし!
南方!この生原酒ぽいうまさは最高!
世界一統は色々ややこしそうやけどこれはうまい!
南方の純米吟醸 無濾過生原酒 直汲みです。なかなかレア生ものでしょうか?精米歩合50%で純米吟醸を謳ってます😆キャップの形状が元気の良さを予感させます。思いっきり冷やしてどうぞ。うまいなー❤️開栓後数日経過しました。強い酸味とえぐ味が消えてさらに美味しく!😍
紀州の銘酒辛口純米吟醸酒。世界遺産熊野古道とゆかりのある蔵元。その蔵元一押しの純米吟醸南方。
また今日も飲んでしまいました。辛口純米吟醸!出張ついで高野山町石道を歩いてきました。30kmはハードでした❗️
出張先の和歌山で頂きました純米吟醸です。地元水ナスをつまみに最高でした。