
木曽のかけはし
西尾酒造
みんなの感想
酒のスーパータカぎ篠ノ井店にて購入。
数量限定商品。
木曽美麗水特別純米生原酒。甘み酸味やや辛口ややこってり。
特別純米酒
ひやおろし
杣酒 アル添えの、どぶろく風味の濃厚な國酒だそうですよ〜(^_^;)今日はむし暑くて、アル度19もあるので、ロックで、乾杯と成りました(^^)v含むとスッキリしてますね〜グイグイやると、流石19度グルングルン来ちゃいました〜〜🌀www❣️
長野は木曽郡 西尾酒造 木曽のかけはし 清酒 ワンカップ 。砂糖的甘みとアルコール感。キレの良い後味。苦味が強め。 #日本酒 #西尾酒造 #木曽のかけはし
特別純米酒。口当たりほのかな甘さに酸っぱさ後味にやや辛味苦味。
すっきり✨
淡麗とおもう!!
生原酒しぼりたて
かなり辛口。
アル添してあるが香りはそうと感じない。
しかし口に含めば原酒だけあって鼻に突き抜けるアルコール感。
スルスルとは飲めない感じ。
ラベルに書いてあるように、ロックで飲むほうがいいかもしれない。
生原酒 19度ときました。スッキリ目の國酒 食中酒にエエ感じですな〜。
特別純米酒
すっきりとした辛口。
長野の木曽のかけはし 特別純米酒。濃醇なタイプとは対極な味だ。のどごし、キレが強くある意味ではとても日本酒らしいと思う。
フルーティーです。円やか。
どぶろく風味の南木曽地方の地酒。中央アルプスは木曽美麗水で醸したにごり酒。自然な米の甘味と淡麗な味わいが素晴らしい。
しぼりたて、生原酒。
フルーティーで、飲みやすい。でも度数は高めです。