
神の井
神の井酒造
みんなの感想
「神の井 吟醸 ひやおろし」香りはほのかに香ります。飲み口はシットリでジンワリくる旨みと甘みで後味に少し辛みの余韻が残ります。父の日のプレゼントです。感謝。
#日本酒
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ポン酒タグラム
#sake
#神の井
#吟醸
#ひやおろし
#アルコール分17度
#精米歩合50
#神の井酒造
#愛知県
#名古屋市
純米 生酒
神の井 特別純米酒
甘めでスッキリの日本酒です。
店長おすすめのお酒です。飲み易くて、誰でも美味しいと感じてくれる日本酒ですね。
住所見たら『醸し九平次』の酒造かと思ったら違う様です。
吟醸 ひやおろし 限定品
アルコール分 17度
精米歩合 50%
醸造アルコールが、良い仕事をしていて、スッキリとして食中酒に最適
@蔵元
名古屋市。
名古屋の地酒
生酒 愛知県酒米 夢吟香使用
冷酒で
深味有り。やや硬い。
神の井 特別本醸造です。こちら尾張名古屋でご当地のお酒をいただいております。本醸造の割に少しマッタリした感じ。甘口では無いけどね。味噌串カツと共に…。
さっぱり、含み香甘味強し、、肉に魚に合う、、バランス良❕
愛知県名古屋市大高町の神の井酒造さんが醸す、神の井 一つ火吟醸。飲み口はスッキリしていますが、後から濃醇な旨味が。果物的な瑞々しい甘さを感じます。
純米 生酒 美山錦
太鯱判 神 純米吟醸
常用酒を探して購入。冷やは芳醇と言うより優しいフルーティな香りで淡麗!燗をつけると辛口が際立ちます。
吟醸 酔ってござる。名古屋城 金シャチ横丁 秋華宗春祭にて昼酒。
神の井(尾張 大高)
特別純米酒
ナゴヤクラウドラベル
酒米 「あいちのかおり」
愛知らしい豊かな味わい。
少し辛口。
酢〆の魚とアヒージョと
美味しく頂きました。
純米酒
神の井しぼりたて生原酒19度、限定品
香りが口の中に広がり、濃醇濃醇、大好きです‼
普通^_^
純米美山錦 香り華やかで美味しい
神の井~一つ火吟醸~
ラベルがカッコ良かった。
味もスッキリしてて、夏向けといえるかもしれない。
吟醸
精米歩合50%
純米美山錦
純米美山錦 生酒
冷やし過ぎたかな(汗)
コスパ良いです。税込1,188円です。
スッキリ旨いです