桜うづまき
sakurauzumaki
桜うづまき酒造
みんなの感想
ぶらうん
2023/04/23
桜うづまき
純米無濾過生原酒
福本屋
  ★★★☆☆
  
    3
  
アクエリアス
2022/07/30
桜うづまき  季節限定
純米大吟醸  桜風  夏酒
夏酒らしいかなり酸度が高いお酒だが甘味は少ない
  ★★★☆☆
  
    3
  
もつ
2021/05/01
咲くら150周年記念酒
  ★★★★★
  
    5
  
がっちゃん
2021/02/11
今夜もふるさと松山の酒で乾杯!
  ★★★☆☆
  
    3
  
Zanetti41
2021/01/23
燗酒でいただく。
燗でも精米歩合78%を感じさせない上品な香り。甘味は少なく、飲み口は良い。切れ味もすっきり。
  ★★★☆☆
  
    3
  
そら
2020/03/28
咲くら 純米大吟醸 うすにごり
  ★★★★☆
  
    4
  
そら
2020/03/28
純米酒78
  ★★★☆☆
  
    3
  
古葉
2019/12/03
生貯蔵酒 ロック酒
  ★★★☆☆
  
    3
  
日本酒女子さくら
2019/05/24
純米吟醸無濾過生原酒
びりり感がありつつ、辛口。すきっとしている。食中酒としているとだんだん甘みが出てくるかも
2019.05.24 蔵元屋
  ★★★☆☆
  
    3
  
キリン
2019/01/22
純米無濾過原酒
  ★★★★☆
  
    4
  
芝良太郎
2018/10/07
松山のお酒。甘みがある、女酒ってやつ。
  ★★☆☆☆
  
    2
  
タケナカカンベェ
2018/07/12
甘口だけど旨味と酸味のバランス良く🙆♂️
  ★★★★★
  
    5
  
あんじゅ・ここん
2017/04/15
ふわっと甘く花咲くような口当たり。純米としか思えないほどの澄んだ香り。醸造アルコールを添加したのは発酵を止めるだけのためだったのでは?それだけ勢いがある発酵だったのかな?「花吹雪 惜しむ夜毎の 風火入れ」
  ★★★★☆
  
    4
  
タケナカカンベェ
2018/12/30
  ★★★☆☆
  
    3
  
aoakayasu
2018/12/20
  ★★★★★
  
    5
  
風早
2017/10/12
  ★★★☆☆
  
    3
  
nonko
2016/01/22
  ★★★★☆
  
    4